記事「就労」 の 検索結果 209 件
-
外部へのバイトを視野に。~発達障害と就労~3月に入り 週4日のバイトを 自分で時間管理して通っている息子です。 去年 一年間近く引きこもっていたことを考えると 本当に がんばっていると思います。 週に4日..
-
息子の気持ちを尊重しなくては… ~発達障害と進学と就労~私は 多くのことに対して こうしたい と気持ちや考えを持っています。 でも これは自分のことに対してや 仕事に対してだけだと 思ってきました。 でも、それは 私の思い違いだった..
-
息子と一緒に心理支援センターへ ~発達障害と就労~今日は息子の心理面接の日でした。 心理面接の日は 私も同行して バイトの状態?や 面接でどのような話をしたのかなど 心理士(以下cP)から聞いています。 順調に一歩ずつ進めているとの..
-
今週からバイトは週3日へ。 ~発達障害と就労~今日は 現在の息子の状態報告です。 心理支援センターに行くまでの話 のつづきは明日以降にアップしますm(__)m 心理支援センターでの週2日のバイト + 面接 で週3日..
-
ポリテクセンターよりもバイト~就労を選んだ息子 ~発達障害と就労~先日、ポリテクセンターで手に職をつけることも視野に と書きました。 心理士(以下CP)から その意思(ポリテクセンターに行くか否か)について 尋ねられたところ 取れる資格に興味がないようで..
-
発達障害と就労支援 ポリテクセンターを視野に入れて考える発達障害を持つ息子が大学への復学をせず就労を希望すると言いました。 息子が本音を話せる存在が欲しく 知人の紹介で民間の心理支援センターに通いだし 担当の臨床心理士(以下CP)に 少し..
-
息子の進路について 復学せずにバイトへ ~発達障害と就労~昨日、心理支援センターで心理士(以下CP)が息子に復学の意思を尋ねたところ 大学に戻る意思はないと答えたそうです。 今年度は休学だったので、大学2年終了で中退ということになるんですね。 ..
-
息子 娘(ワン)と一緒に心理支援センターの面接へ ~発達障害と就労~今年の1月3日に 息子と一緒に民間の心理支援センターに行き始めて2か月目。 1月の半ば過ぎに一度 行けない時がありましたが それ以外は通えています。 2月からは 臨床心理士(..
-
【社会】元組員の社会復帰支援に約70万円給付 雇用した企業に 福岡県 [H28/2/7]1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[] 投稿日:2016/02/07(日)14:47:20 ID:pT1 暴力団から離脱した組員の社会復帰を促そうと、元組員を雇用した企業に最高約70万円を給付する..
-
がんばれ入管!日本社会の治安を守って!>不正な難民申請をお断りしてください!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00050100-yom-sociYahoo:「ラマ僧装い難民申請、在留認めず…対策を初適用」 就労目的で難民認定を申請する「偽装申請」が横行している問題で、入国管理当局が、昨年9月に導入された偽装申請防止策をネパール人男性4人..
-
メンタルクリニックで発達障害の息子への就労に向けたアドバイスをもらってきました昨日、バイトへの面接と言い交通費1000円で、コミックを買ったり、ラーメンを食べてきた息子。 帰宅してレシートから嘘だとばれたあとは、「死にたい」を連発していたことから 私も一抹の不安から..
-
バイトの面接は行かなかった? (発達障害と就労)昼過ぎに息子を予定通りにバイトの面接に送り出し ほっとしていた私でしたが 夕方帰宅した息子が、レシートを落としていたのを見て がっかり… 面接だと言っていた時間に違うところ..