記事「就労」 の 検索結果 209 件
-
バイト先への連絡する期日を決めてみました ~発達障害と就労~このところ お天気がいいですね… 秋は気候的には好きなのですが 何となくもの悲しい気持ちになる季節でもあり お天気が良いと 気持ちが軽くなり いい感じです 思うことがあるとき ..
-
バイトのための履歴書は書いたけど、面接希望の連絡をしていない ~発達障害と就労~バイトのための履歴書を書いて数日が経過 面接希望のための連絡をする段階ですが まだ動かない息子 「言われると やる気がそがれる」が口癖の息子 全面的に そうね その通り とは言えない..
-
履歴書は書き直しぃ 焦らず書けるようサポート… ~発達障害と就労~つい先日書いた履歴書 書き損じ と言うか はい 失敗です(^-^; 一度で書けると思っていなかったので 私?の気持ちは折れてませんが 息子に 書き直した方がいいと昨日伝えたら ..
-
タイミングを見計らって バイトの話を出してみました ~発達障害と就労~すっかり就労移行支援事務所に通わなくなった息子 息子のために動いてくださった方には申し訳ないのですが… 息子は 実際に就労移行支援事務所に行ってみて 手ごたえのようなものが得られなかった様..
-
息子とラーメン屋で今後のことや、就労について話した ~発達障害と就労~息子と出勤前に顔を合わせたので ちょっと夕食を食べに行かない?と ダメもとで言ってみたら… 気が向いたら みたいな返事だったので 仕事終わりにLINEを入れるねと 出かけました。 ..
-
やさしさと厳しさの バランスが分からない ~発達障害と就労・発達障害と対応~数時間前 私は自分の母親と電話で話をしました 息子の件とは別です 母もある程度 年なので 体調伺いの電話をしたのです 母は 数年前に大病をしてから 通院はしているのですが 小康..
-
今のままの生活が続けられるのは最長で春までと改めて息子に伝えた ~発達障害と就労~就労移行支援事務所に当たり前に休んだ息子 昨日 夜勤に行く前に 息子が機嫌よくリビングに来ました ふと このタイミングだと思い はっきりと言いました。 この生活が続けられるのは 最長..
-
ブランク有り&ADHD主婦、転職への道〜バリバラ*発達障害と就労を観て〜こんばんは。 夜中の更新振りです(^_^;) 今働いている仕事は、単調な仕事ではありますが、 長い期間働いただけあって、確かに仕事をこなす スピードは速くなりました。 でも..
-
「しばらく就労移行支援事務所には行かない」と言う息子に久しぶりの苛立ち ~発達障害と就労~「怒りは敵と思え」 本来 短気の私が 普段 自分に言い聞かせている言葉です 自分でコントロール出来ない事柄には こだわらないようにすることで 随分と短気から解放?されましたが ..
-
世の中 何が変わってしまったのかな 就労することの難しさって? ~発達障害と就労~息子が成人し、 働く。 人は自分の人生を通して人を見ることがある。 私は 自分が ひたむきに生きていれば 自然とその背中を見て 息子は働くようになるだろうと 漠然と思っていました。 ..
-
引きこもりのあとの就労は難しい… ~発達障害と就労~むずかしいですねぇ… 引きこもりになったり やる気がなくなってしまった後の 就労。 今日は「行きたくなかったからいかなかった」ですって(-_-;) 交通費などは 翌日分を渡すことに..
-
息子は久しぶりに就労移行支援事務所に行きました ~発達障害と就労~先週、息子が就労移行支援事務所に行きたくなり理由を聞いたので 今日は その点をクリアできるということで 久しぶりに午前中 通所することができました。 私は 今日は 昼前から 私用で出かけて..