記事「山口」 の 検索結果 4314 件
-
金雀飛翔。山口・岩国のレアなお酒、金雀飛翔。 人気があるだけあって、 美味しかったです♪。
-
いろり山賊・2回目。いろり山賊・桃李庵を再訪。 相変わらず妖しげな雰囲気のテーマパーク的なお食事処です。 名物山賊焼きと山賊うどん。 やっぱりおにぎりだったかなぁ・・・。
-
笠戸島・国民宿舎大城からの眺望。下松の笠戸島に初上陸。 国民宿舎大城の周辺からの眺望。 瀬戸内海らしい光景です。
-
下松・和食工房にしだでランチ(ひらめ御膳)。下松の和食工房にしだでランチ。 地元名産のひらめをたっぷりとお刺身でいただきました。 身が引き締まっていて美味しいお刺身でした♪。
-
防府・来夜味で懇親会。防府の来夜味で懇親会。 名物の鯛のアーモンド焼きなど美味しいお料理をいただきながら、 防府の錦世界と防府にある農業大学校とはつもみぢがコラボしたお酒を楽しみました。 ごち..
-
吉田松陰誕生地。松陰神社の裏手の山の中腹にある、吉田松陰誕生地。 生家の基礎が再現?されています。 石碑の揮毫は、松陰門下の山縣有朋元総理によるもの。 ちょっとした高台なので、萩..
-
うどんのどんどんのたなかうどん+ごぼう天。萩の超有名店、うどんのどんどんの土原店。 テレビで見たような注文後、着席まで追いかけられることはありませんでしたが、 素早い提供で回転も良く、並んでいてもあまりストレスを感じま..
-
重要文化財・角島灯台。重要文化財、角島灯台。 本土側からも見える、角島の象徴的な存在です。
-
塩瀬菓子舗の角島まんじゅう。下関から角島に向かう途中の特牛(こっとい)地区の塩瀬菓子舗。 旧特牛まんじゅうは角島まんじゅうと改名して大人気。 和菓子なのか洋菓子なのか、不思議な味わいです。
-
角島大橋。角島にかかる角島大橋。 海の中を貫く橋と浅くて青い海。 日本海とは思えぬ光景です。
-
ねぎバカラーメン@竹兆ラーメン。下関の締めは 竹兆ラーメンへ。 看板メニューのねぎバカラーメンをいただきました。 とんこつラーメンにたっぷりネギの組み合わせは無敵です。
-
美食宝仙で下関名物ざんまい。下関の美食宝仙で夕飯。 下関名物の色々を堪能。 鯨の3種盛りからスタート。 アンコウの唐揚げもふんわり柔らかく美味しい一品。 馬肉は熊本産らしい・・・。 フグのひれ酒..
- 前へ
- 次へ