記事「岩手」 の 検索結果 6299 件
-
念願の東北旅行2盛岡での朝を迎える。 天気は・・微妙。 雨が降る感じではないけどどんよりしてるな~。 今日の予定は、お昼まで盛岡を観光して そのあとは秋田県へ 素泊まりなので朝食はないの..
-
念願の東北旅行12025年6月15日。 今日はパートナーの誕生日。 誕生日記念の旅行に出発です。 旅の行先は東北周遊の旅です。 本当は去年の同じ時期に予定をしていた バイク事故でやむなく..
-
西和賀町、錦秋湖、ワラビ、小さな旅 を視聴 岩手県の西和賀町 〜〜 錦秋湖、雪解け水で水位が上昇 カヌーガイド、写真家、ワラビ農家 最後は湖畔のカフェ、テラスからの眺望が良い カヌーガイドの瀬川然(しかり)さん ..
-
少しツアー6月頭はツアーが入りました。その後あんまり入ってないけど。 これを見ればどこかすぐわかると思いますが 龍泉洞なんて、小学校以来かも 昼食場所にあった廃線になった岩泉線🚃..
-
*** 上の山城跡(5/23) → 厳美渓 御覧場橋(5/24) → 新花巻駅(5/26) ***今年2回目の帰省から戻りました。 4日間の走行距離は約140kmで、先月の3分の1以下。 撮った写真はここ数年では記録的に少なく、1回でまとめていけます・・・。 帰省初日、二枚橋で国道4..
-
*** 大杉神社 ~ 津波記念碑 (4/21) ***帰省四日目の先週月曜日。 大橋に1時間以上いて、予定より出発が遅れました。 釜石大観音に立ち寄るつもりが、今回も後ろ姿を見ながら休憩・・・。 国道45号を南下し、本郷の桜を見ようと左..
-
*** 長安寺 (4/21) ***帰省四日目、先週月曜日は国道283号→国道45号→県道9号をドライブ。 戻りは国道107号→国道283号。 国道107号に入ってほどなく右折、長安寺に立ち寄りました。 長安寺は2022年11月以..
-
*** 市杵嶋神社(越喜来鬼沢) (4/21) ***帰省四日目の先週月曜日、県道9号を南下中に見つけた赤い鳥居。 拝殿はなく、石碑だけで、その中の1基は津波記念碑でした。 車を停めたスペースに戻り、集落の方を見渡すと、別の赤い鳥居が――。 ..
-
*** 越喜来鬼沢の津波記念碑 (4/21) ***帰省四日目の先週月曜日。 国道45号から越喜来で県道9号に入り、南下。 3年前に立ち寄った未音崎湾望台を過ぎ、少し走ると右に赤い鳥居。 100メートルほど先に車を停められるスペースがあったの..
-
ベアレン Nクラシックコクと苦みのバランスのあるビール ベアレン醸造所(岩手県雫石町) アルコール度:6度
-
*** 不動堂(釜石市大橋) (4/21) ***先週月曜日、大橋社宅跡で花見をした後に目指したのは赤い鳥居。 去年の8月、車のトラブルでJAF待ちの時に見つけたものです。 駅舎もない陸中大橋駅。 写真では分かりづらいですが、右に神社の..
-
*** 大橋社宅跡の桜 (4/21) ***一週間前、先週月曜日は昔住んでいた大橋地区をゆっくり回りました。 釜石鉱業所跡(その1・その2)、山神社の後は、大橋社宅跡の桜。 ちょうど見頃で、たくさん撮りました。 車を停めた場所から、前..
- 前へ
- 次へ