記事「御衣黄」 の 検索結果 108 件
-
ご近所散歩 大学付近の桜8日は真間山弘法寺の伏姫桜を見た後に大学周辺の桜並木を歩きました。 伏姫桜は花数が少なくなっていましたが後ろのソメイヨシノが伏姫様をかばうように咲いていました。 弘法寺には..
-
4/24(土)は営業、25(日)は臨時休業。御衣黄じゃなかった話も。金曜日になりましたので、まずは週末の営業についてお知らせしなければなりません。 ギリギリまで状況を見ておりましたが、やはり今週末は「感染拡大防止シフト」とさせていただきたいと思います。 ..
-
雨。おかっぱは散り、御衣黄が咲きそうです4月17日土曜日になりました。 関西圏を中心とした新型コロナウィルスの感染拡大に加え、あいにくのお天気ということで、予想通り人の少ない土曜日となりました。 本日ACART LIFESTYLEも..
-
奈良の桜便り2021 そろそろ見納め?おかっぱは?御衣黄は?4月3日土曜日です。 今日は朝から曇り空。少し風も強めです。 でも暑くもなく寒くもなく、お散歩にはちょうどいいかもしれません。 そんな新年度最初の週末。ACART LIFESTYLEには猫ス..
-
4/25(土)・26(日)臨時休業となります4/24(金)です。 大変急なお知らせで申し訳ありませんが・・・ 今週末、4/25(土)・26(日)を臨時休業とさせていただくことにいたしました。 また4/27(月)は通常通りの定休日と..
-
おかっぱ桜と御衣黄が今年も咲きました。「桜、桜」と浮かれる訳にいかなかった今年の春。 お花見に奈良公園へ来ていただく、というのが難しいここ最近でしたので、このブログでも桜の状況をお伝えすることが例年より少なくなっていました。 そん..
-
蚊帳ふきん、プチギフトにもおすすめです。いつもの大仏殿の裏。そろそろソメイヨシノは見納めでしょうか。淡いピンクの桜にばかり気を取られていましたが、いつのまにかモミジをはじめ「新緑」が鮮やかになっています。そして鹿さんも冬毛から夏毛にかわ..
-
写真では伝えきれない美しさ。miyama gaku 釉彩小鉢。定休日明けの火曜日です。 まずは今朝の桜チェックから。正倉院前「おかっぱ桜」はほぼ満開。 そして鼓阪小学校前「御衣黄」はようやく蕾が膨らみ開花一歩手前でした。 また駅前から興福寺..
-
桜だより2018昨日3/28(水)の出勤時に、この時期恒例「桜チェック」に少しだけ行ってまいりました。 毎年毎年同じような場所ばかりで恐縮なのですが、なにぶん桜の様子は日々刻々と変わるもの。 休みの日だけだと..
-
春の終わりから夏のはじめに。六七堂のハガキ今月最後の金曜日、プレミアムフライデーの4月28日。 奈良のソメイヨシノはもう葉桜に、八重桜もそろそろ散り始めています。 ・・・たまに今頃満開という木もあります。 こちらは何度かご紹..
-
今週末もまだ見られるのか?奈良の桜桜が咲いたかと思ったらずーっとイマイチなお天気だった先週末。 幸い先週の日曜日は予報に反してあまり降らなかったのですが、お天気に振り回されてお花見を楽しめなかった、という方もいらっしゃるのではな..
-
doop新作マスキングテープ入荷しました!4月20日(水)、快晴です。 この時期、快晴となれば行きたくなるのが東大寺界隈。出勤前に桜の様子を見に、またまた行ってまいりました。 水曜日は朝活の日、と決めているわけではないのですが、火曜日..
- 前へ
- 次へ