記事「忠臣蔵」 の 検索結果 385 件
-
忠臣蔵と某国営放送ドラマ10『大奥』と年の瀬は 第九紅白 内蔵助 さあ今年もやって参りました、 赤穂浪士討ち入りの日! 日本人がすっかり忘れてしまった日本人のよさを見直す日ですよねえ、 って勝手に。 この目出度い日に..
-
川口春奈 ドラマ川口春奈さん出演のドラマ、『ハヤブサ消防団』が終わってしまいました〜。 最後の最後までアビゲイルという新興宗教の洗脳が解けて、主演の中村倫也さん役の小説家や地元の仲間の思いが届くのか、とハラ..
-
ズンドコ節と桜 4 花は桜木、人は武士(承前) そして、彼の本心を敢えて試し感服した大星由良助(大石内蔵介に擬した役柄名)は、義平の前で平伏し、次のよう賞賛します。(つまり一介の商人に対して、藩家老まで務めた武士階級の代表格が最上級の..
-
ズンドコ節と桜 3 男でござる(承前) 朝廷からの使者を迎える晴れの場で刃傷事件を起こしたことで時の将軍も激怒、直ちに浅野は田村右京太夫の屋敷に預けられた後、定法により切腹させられた訳です。そして、藩取り潰しの後、浪人となって..
-
ズンドコ節と桜 2 忠臣蔵(承前) 『東風吹かば』(菅原道真、すがわら・みちざね,845~903)の歌のようには有名でもありませんが『古今和歌集』の代表的歌人や、皆さん方もよく「古文」の教科書で名前を見かけたはずの人たちも..
-
赤穂へ遠征♪今日は赤穂へ行ってきましたよ!といっても仕事のついでに行ったんですがね。 これは丁度良いと思いましてついでに色々と回ってきました。 先ずは毎年初詣に行く『大石神社』へ 少し前の朝刊で知ったん..
-
討ち入り、雪の夜昨夜「忠臣蔵 音無しの剣」を観ました。昨日は12月14日、討ち入りの日。やはり「忠臣蔵」は第九とともに師走の風物詩です。 私は「忠臣蔵」そのものにあまり詳しくないのでオーソドックスな「忠臣蔵」が観た..
-
殿中でござる今日4月21日は、旧暦に直して元禄14年までさかのぼると3月14日。 これだけで判る人も多いだろう。 「この間の遺恨、覚えたか」 浅野長矩の怒声を聞いて最初に事件に気付いたの..
-
吉良上野介毎年12月14日の泉岳寺は香華が絶えないが、この日は浅野長矩でも赤穂四十七士でもなく、吉良上野介の命日である。 仮定の話だが、逆に吉良が浅野内匠頭を殺したとしよう。 それで赤穂の浪士たちが..
-
本所松坂町の真実今日は赤穂浪士討ち入りの日。 人口に膾炙されている忠臣蔵の内容に若干の反発や違和感を覚えるのは、持って生まれた私のヘソ曲がりの性。 「忠臣蔵」と書くから頭が混乱する。 なぜ混乱するか、少..
-
うしろ姿のしぐれてゆくか今日は義士祭。 箱根旧街道の甘酒茶屋は神崎与五郎ゆかりの場所。 大事の前の小事に耐える姿は忠臣蔵の中でも名場面のひとつ。 史実ではないようだが、良い戯曲だ。 それにしてもここの甘酒は米麹だ..
-
お徒歩断念永代橋出発が遅くなり昼過ぎ。 途中、築地の宮川でうなぎを食べ、新橋からは「ゆりかもめ」でお台場往復など、道草いつもの如し。 芝増上寺でタワーを見て日没時間切れ。 泉岳寺は月よりも遠い。 嗚..
- 前へ
- 次へ