記事「散策」 の 検索結果 12207 件
-
エドヒガン、オオシマザクラ&ソメイヨシノなどソメイヨシノは、開花直後からの天候不順により、まだ満開とはいきませんが、今朝から本来の春の陽気が戻ってきたので、これから本格的な花見シーズンが期待できそうです。 エドヒガン 真間山弘..
-
クレマチス・アーマンディの花真間川沿いを散歩している時、住宅の塀からつるを伸ばして咲いていた、クレマチス・アーマンディの見事な花に出会いました。 クレマチス・アーマンディは、中国原産の常緑つる性の花木です。 適度の..
-
アオキ&ワスレナグサの花真間山弘法寺の参道で見た花たちです。 アオキ(青木)の花 名は、枝がいつも青々としていることから。日本特産種。常緑で耐陰性があり実が美しいことから、庭木あるいは観葉植物として各国に輸..
-
ユスラウメ、トサミズキ&ユキヤナギの花桜の開花シーズンとともに、庭園や公園のなかの花たちもかなり増えてきて、明るい彩を見せ始めました。 そんな花たちを、めったに使うことのない、ミノルタの最も古いズームレンズを取り出して撮ることに..
-
里見公園のオトメツバキが満開に!里見公園のソメイヨシノに先立って、オトメツバキがほぼ満開になりました。 オトメツバキ(乙女椿)は、ユキツバキ系の栽培品種で、江戸時代から庭園樹、公園樹として栽培されています。 花は樹木全..
-
コブシ&アンズの花里見公園でソメイヨシノに先行して咲いたコブシとアンズの花たちです。 コブシ 字は通常、漢名の辛夷を当てますが、中国には本種は無く、牧野博士によると辛夷はモクレンであり、本種の名は果実..
-
ソメイヨシノが開花を始めました東京の開花宣言と時を同じくして市川の桜も開花を始めました。 里見公園では、花見の準備が着々と進められていますが、期待どおりにソメイヨシノが咲き始めました。まだ、花数は僅かですが、今週の土日には、..
-
小石川植物園の日本庭園と旧東京医学校本館小石川植物園は、面積は約16haで、台地、傾斜地、低地、泉水地など地形の変化に富み、これを利用した多様な植物配置が行われています。 台地の樹林を通って奥に進み、斜面の林を下りると泉水地の庭..
-
ハチジョウキブシ、ヒマラヤキブシほか3月16日に出かけた小石川植物園の花たちの続きです。 今回は、分類標本園で咲いていた花たちです。 ハチジョウキブシ(キブシ科) 日本(本州、伊豆半島) キブシの変種で、海岸近..
-
ネコヤナギ、ウンナンオウバイほか3月16日(水)に出かけた小石川植物園の花たちを続けます。 今回は本館に近い薬園植物園、分類標本園の周辺で咲いていた花たちで、春を感じさせてくれる花たちです。 ネコヤナギ ..
-
サンシュユ&ヤマザクラ3月16日(水)に出かけました小石川植物園の花たちを続けます。 園内は、まだ広葉樹の芽や花芽が膨らみはじめたところで、まだソメイヨシノなどの花は月末ではないかと思いましたが、春黄金花といわれ..
-
大輪の椿・光源氏ほか小石川植物園で咲いていた花たちです。 前回の「早春桜」に隣接して、ツバキ園では大輪の椿が咲いていました。 最初に目についたのは、「明石潟」という真っ赤な大輪の椿でした。 ツバキ園の中..