記事「散策」 の 検索結果 12207 件
-
マンリョウ(万両)の実近所の芳澤ガーデンギャラリーのマンリョウ(万両)の赤い実です。 この庭園には、マンリョウ(万両)がいろいろの箇所に植えられており、今の花の少ない時期に赤い実が目立っています。 鳥達の餌に..
-
マホニア・メディア ’チャリティー’の花散歩の途中で街角で見た花です。 マホニア・メディア ’チャリティー’は、ヒイラギナンテンとロマリオフォリアとの交雑品種で、流通名は、マホニア・チャリティーとかチャリティーとも呼ばれています..
-
2羽のカルガモ里見公園近くの斜面林の道から見た江戸川の岸辺のカルガモです。 岸辺の樹林の下には多くのカルガモがいて、それそれテトラポットの上で居眠りをしていました。 そのうちの2羽にカメラを向けると、..
-
センダンの実芳澤ガーデンギャラリーの百樹園、アオギリなどが落葉したのでセンダンの実が目立つようになりました。 センダンは、暖地の海岸近くの山里などに自生しますが、街路樹などにもよく植えられます。 葉..
-
ルリビタキ ♀里見公園の奥の明戸古墳の近くで、植え込みに接続する柵の上にいるルリビタキ♀を見かけました。 カメラを向けて撮ろうとしたとき、ジョギングしていた人がルリビタキ♀の前を通り過ぎようとしたので、大..
-
オオイヌノフグリが咲きました江戸川沿いを歩いて里見公園に登ると、柿の木には完熟した実が全て無くなり、ムラサキシキブなどの実も無くなっており、野鳥も期待できないので園内で咲く花を探して歩きました。 梅林の中の陽だまりで、..
-
ゲンノショウコのお神輿江戸川の旧坂川河口岸辺のフジバカマ自生地の脇を歩いていると、野草類の葉が落葉したせいか、今まで気付かにいたゲンノショウコのお神輿がたくさん目につきました。 10月下旬に、ゲンノショウコの槍状..
-
ヤツデの花皇居東御苑で咲いていたヤツデの花です。 ヤツデの花は、雄花が咲き終わると雌花へとその役割を変えます。 花穂の玉状の花は、雄花だけの雄性期が終わると、雌花だけの雌性期に変化して、実を結ぶこ..
-
ガマズミ、シロヤマブキ&カナメモチの実皇居東御苑散策の続きです。 紅葉や花と同じように、散策をつづけていると木の実も目につきました。 まず最初は、二の丸雑木林を歩き始めた時に、真っ赤に熟したガマズミの実が目立ちました。次に、二の..
-
ハルサザンカ&シロワビスケの花皇居東御苑で咲いていた花です。 皇居東御苑の平川門の近くでハルサザンカが見頃に咲いていました。 また、梅林坂を登り天守台に近づくとシロワビスケが咲いていました。 御苑内各所でツバキ科の花..
-
ハゼノキの紅葉と実皇居東御苑散策の続きです。 100人番所の建物の奥のハゼノキが綺麗に紅葉していました。近づいて見ると、実もいっぱいつけていました。 俳句の世界では、秋に美しく紅葉するハゼノキを櫨紅葉と..
-
十月桜、冬桜&木瓜の花皇居東御苑散策の続きです。 大手門近くの尚蔵館前で、十月桜と木瓜の花が咲いていました。 また、本丸の休憩所前では、冬桜と十月桜とが並んで咲いていました。 今の時期、桜の花は珍しく、多..