記事「散策」 の 検索結果 12209 件
-
木洩れ日で輝く トキワツユクサ(常盤露草)の花里見公園の西側斜面には、幅の狭い急勾配のコンクリートの階段がありますが、その階段の両側にトキワツユクサ(常盤露草)が咲いていました。 トキワツユクサ(常磐露草)は、ツユクサ科ムラサキツユクサ..
-
堀切菖蒲園 今が見頃の花菖蒲(2)前回に続き、堀切菖蒲園の今が見頃の花菖蒲をとりあげます。 前回は、白色に近い淡い色の花菖蒲をとりあげました。 今回は、もう少し濃い色の青系統の花菖蒲をとりあげます。白色とは逆に、濃い青色..
-
堀切菖蒲園 今が見頃の花菖蒲堀切菖蒲園の葛飾菖蒲まつりは、6月1日から6月20日まで行われますが、見頃のタイミングを考えて6月7日に出かけました。 約200種で6,000株の花菖蒲は、丁度見頃で、菖蒲園内の遊歩道には、大勢..
-
堀切菖蒲園 フィジョアが咲いていました花菖蒲を見たくなり堀切菖蒲園に出掛けました。菖蒲園の中は、花菖蒲を見て楽しむ人、写真を撮る人などが満ち溢れていました。そうした雰囲気に呑まれてしまい、機械的に、かなり多くの枚数を撮ってしまいました。..
-
紫露草の花散歩の途中、芳澤ガーデンギャラリーに立ち寄り庭園を一巡するたびに、紫露草の花を目にします。 紫露草は、露草より、花や葉が大きい耐寒性の常緑多年草です。花茎の先端に集散状の花をつけますが、花は..
-
散歩途上で見たシモツケソウ(下野草)の花いつもの散歩途上でシモツケソウ(下野草)の花を見つけました。 シモツケソウ(下野草)は、バラ科シモツケソウ属の多年草です。初夏~夏、小さな紅色の4~5弁の花をつけます。 シモツケによく似..
-
里見公園のバラ マイナーフェアーなど散歩ルートの里見公園では、行くたびにバラ園をまわって見ていますが、片隅の方で咲いているごく普通のバラ、マイナーフェアーなどに愛着を感じるようになりました。 今回は、そのマイナーフェアーなどをとり..
-
色鮮やかなタチアオイ(立葵)の花里見公園に行く途中に、立葵が色鮮やかに咲いているのを見つけました。 タチアオイ(立葵)は、アオイ科の多年草です。万葉集や源氏物語にも書かれていますように、我が国には古くから渡来していたと思われま..
-
近所の花 キンシバイ&コンボルブルス散歩の途中、垣根から垂れ下がって鮮やかに咲いている、キンシバイとコンボルブルスの花を見かけました。 キンシバイ(金糸梅) オトギリソウ科の落葉低木 花は垂れ下がった枝の先に咲いてい..
-
手児奈霊堂脇に咲く睡蓮の花手児奈霊堂は、市川市真間に所在する、伝説上(万葉集)の美しい女性の【手児奈】を祀る霊堂です。 境内には、遠い昔、真間の入り江の面影を残す池が、水をたたえており、一面に【手児奈】を思わすような睡蓮..
-
皇居東御苑の花たち皇居東御苑の5月の花たちについて、かなりの枚数を撮りましたのでアップしないまま6月になってしまいました。アップできませんでした残りの花たちのうち、強く印象に残りました5月の花たちを5枚にしぼりアップ..
-
活力旺盛な江戸川岸のクサフジ(草藤)最近では、江戸川沿いの土手からでも、川岸のクサフジ(草藤)の花が見えるぐらい繁茂してきました。 クサフジ(草藤)は、マメ科ソラマメ属の多年草です。本来は、陽当たりが良い山野や林の縁で見られる..