記事「日の出」 の 検索結果 2008 件
-
拡がる行動範囲夜明けの空に新月間近の細~い月が出ている。 空のグラデーションが、浮世絵の空のよう。 キレイだったので外に出て写真を撮った。 おうちに戻ると猫たちが 「ねぇ、もうお外でしょ」 「お外..
-
迂回路開通晴れた。今日もいい天気になりそうだ。 昇りかけの朝日を受けて、遠くの山のてっぺんが赤く染まっている。 本当は、写真よりもっと赤いんだけど。 見たとおりには写らないのが面白いところかも。 ..
-
我が家のなだれ注意報朝はさらっと打ち粉をしたように雪が降る。 お陽さんが昇るにつれ、あっと言う間に融けて行く。 そんな日がもう1週間くらい続いているだろうか。 倉庫の雪庇がさらに成長して、毎日せり出していく幅が広く..
-
大寒の雨昨日とはうって変わってプラス気温の朝。 「今夜こそ朝までぐっすり寝てやる!」と決意して床に入ったダーリン。 猫たちに起こされることもなく、無事朝寝坊できている。 ひさびさだね。いつも猫最優先で起..
-
朝稽古強風注意報が出ているが、雪が降っていない朝。 昨夜は2時から大騒ぎして、いったん私が起き、その後ダーリンと交代して二度寝した。 寝ている間、二度、クロが顔をツンツンしに来た。 一緒に寝たいのかと..
-
霜に覆われて11/16。いつもより一段と冷え込んだなぁ、と思ったら、 夜明け前の地面がちょっと白かった。 さらっと雪でも降ったかしら、と思ったら一面に霜が降りていた。 粉砂糖をふりかけたような、アイスプ..
-
ネマガリタケに初夏を知る日の出の時間に雲もなく霧が出ていないのは久々だ。 雲がピンク色からオレンジに変わっていき、刺すような光が現れた時は 毎度のことながら、「今日もお陽様が出てくれた」とありがたくなる。 陽が昇ると、..
-
田んぼはすべてを映す5/12。 日の出は4:12まで早まっている。 山あいの発足では30分位遅い日の出だが、少しずつ日の出の位置が移動しているので、 山の頂上から昇る時と、山と山の合間から昇る時によって時間は異なる..
-
ダイヤモンドダストのように日の出の時は薄曇りだった。 9時を過ぎた頃からパラパラと雪が降り出す。 かき氷を削った時、周りに飛び散っているような、細かい、細かい雪。 時折雲を割って陽光が射す。 陽を受けて、細かい雪がキラ..
-
秋の気配陽射しのある日中は半袖でも暑いが、朝夕はめっきり冷えるようになった。 日の出も少しずつ遅くなり、目覚ましが無くても日の出直前には目覚めている私も、 お日様と同じように少しずつ目覚めが遅くなってきた..
-
深夜の白い影雷鳴の轟く夜だった。 まだ雨は落ちてきていないが、稲光がビクッとするほど一瞬空を明るくし、 しばらく間を置いて遠くから長い長い雷鳴が聞こえてくる。 日の出がだんだん遅くなってきた。 だいた..
-
お買い物リベンジ4時に目が覚め、初めて厚田の山から昇る日の出を見る。 今までは、ダーリンの深夜の帰宅を待って晩ごはんを深夜2時~3時に食べていたので、 移住して1か月半もの間、日の出を見ることがなかったんだなぁ。..