記事「日本語教師」 の 検索結果 1204 件
-
日本語教師になりたい!でも、、、最近ハードル高いです!日本語教師になって日本語学校で働いたら、福岡なら時給(45分)で1800円ぐらいは貰えるってご存知でしたか? で、最近、とっても人気のこの職業!やっぱりそんなに簡単にはいかなくなりましたねぇ。何しろ..
-
日本語の教え方中上級 NO.12 「今では」「今でも」これって、「ニューアプローチ(語文研究社)」の3課の表現にのっているんだけど、説明簡単そうで、結構「うーん」ですよね。●そこで以下のように図を使って説明したら!どうでしょう! 「キラリーンって感じじゃ..
-
日本語の教え方NO.11 「中上級」…「別の」と「他の」ってどう違う?昨日の研修会、またまた面白かったです。 Q:「別の」と「他の」ってどう違うんでしょうか。 A1:うーーん???あのう、、、「別の」はもう一つあるってことで、「他の」は…・ A2::グループ(A,..
-
漢字のレシピ Let's learn Kanji's Stroke Orders!漢字のレシピ 作ってみました。 もちろん外国人のための、、、ですが、そのうち現地語で書く予定です。
-
明けましておめでとうございます。今年も「漢字を世界に広める運動」を展開します!でもね、なかなかですねぇ、、、。孤軍奮闘は否めません。 漢字=Pictureってことを本当にわかってほしい!!! https://www.yo..
-
ベトナムの日本語ブームベトナムのホーチミンへ市場調査に行った人(FUKUOKAふぁんの受講生)の情報では、ベトナムは今空前の日本語ブームとか、、、で、日本語教師が不足しているんだそうです。 皆さん、日本語教師のお仕事!や..
-
外国人が介護福祉士になれることになりそうだけど、、、。ある日本語学校をこの3年間で作りました。日本語学校を造ったり、立て直したりした経験が今度で8校めになりますねぇ、、、。ただ一つ誇りになるとしたら、どの学校もそれなりにきちんと機能している、、、てことで..
-
「もう、大丈夫!」って思はないでほしい。「日本語の教え方セミナー」を2年間で12回やりました。「日本語教師養成講座FUKUOKAふぁんhttp://www.fukuoka-fan.jp」で教えるのとは違って、どちらかというと「日本語教師にな..
-
漢字に夢中!NO.4漢字=Picture で「働」=重いものを押すのに「力」を。すると「動」。さらに人がそれに関わる。「人」+「動」=「働」
-
漢字の魅力日本語を教えていると改めて漢字の面白さに気がつかされる。どうやったら興味をもってもらえるか、工夫するうちに、Oh!と思い当たること多々あり!最近気がついたことのひとつが、「歯」。「歯」は、口の中に入っ..
-
One of the...=~の一人One of the...という言葉があります。One of the citizens とか、One of the family 「市民の一人として、、、」「家族の一員として」みたいなことを言いたいと..
-
因果応報!???バスに乗っていたら、後ろの席の小学生が「この、クソばばぁ!」と言ったので、「まぁ、失礼な!私のこと!???」と振り返ると、どうもその子の隣の母親に向かって言ってるようでした。さすがその母親もその子の頭..