記事「本」 の 検索結果 110057 件
-
「希望」(著・やなせたかし)これもやなせたかしの詩集で、もう一冊!と思い、これを選んでみました。 これはハガキ版で小さいです。 「たそがれ詩集」が大きかったので、余計小さく感じてしまいます(^_^ゞ が、優しさ..
-
「たそがれ詩集」(著・やなせたかし)アンパンマンの生みの父、やなせたかし夫妻をモデルにした「あんぱん」が朝ドラで放送されていますが、毎日楽しく観ています。 息子も親しんだアンパンマンです。 「手のひらを太陽に」もよく口ずさむ..
-
『EBPMの組織とプロセスデータ時代の科学と政策』。政策立案・評価の先端的な取り組みのお勉強。 EBPMの組織とプロセス データ時代の科学と政策/佐藤靖(編者)松尾敬子(編者)菊地乃依瑠(編者) まだまだ開発途上というか、困難さに直面し..
-
『日本酒学入門』。新潟大学の日本酒学センターが一般向けにまとめた日本酒学の入門書。 愉しい日本酒学入門: お酒好きのための教養講義 - 新潟大学 日本酒学センター 新しい研究成果もいくつか入っていて..
-
本の紹介「介護職のための認知症ケア」今月、 「マンガでわかる介護職のための認知症ケア」 と言う本が発売されました。 マンガでわかる介護職のための認知症ケア: すべての言動には「理由」がある。介護現場ですぐに使える30のヒント - ..
-
すっきりするエッセィ-すぼみ茸ムース-「つぼみ茸ムース」 森博嗣 シリーズ第五弾のエッセィです。 読むと頭がすっきりします。 奥様の話は、ほのぼの。 「ハテナ」という生物を知ることができて良かったです。 植物なのか動..
-
入居者全滅事故物件ようやく読了 「入居者全滅事故物件」 「敷金礼金家賃不要!葬式代のみ自費負担!SFアクション不動産ホラー開幕!『私、ストロング・ザ・メリーさん……』深夜二時に東城明子のスマートフォンにかか..
-
この一冊 213「まっぷる’26 山口萩下関」秋に昨年に続いて長崎行きを 計画していたのですが 計画変更でこの本を注文。 内容も頁数もほぼ同じで数年前は 900円くらいの本がなんと1320円! 中古本も考えましたが メルカリで..
-
よろずを引くもの: お蔦さんの神楽坂日記『よろずを引くもの』お蔦さんの神楽坂日記 西條奈加 頼れるお蔦さんの元には、 みんなの相談事が集まってくる・・・・・・ もと芸者のおばあちゃんと孫の望が、秋の神楽坂で起こる事件を見事に解決! ..
-
2025年7月6日のソロツーリングかなり時間が経ちましたが、今月6日の記事です。 この日は曇りで暑くもない。それで走りに出ました。 海沿いに日高富川から平取、そこから山の中へ… 今年初の道道71号線です。 馬たちも元気..
-
仕事帰りに図書館へ19日は仕事でした半日で帰ろうと思ったけど、役員から連絡が有り顔出してくれと言うので、ちと外出約束の時間まで1時間ほど時間が空いたので県立図書館で時間潰しする事に
-
『古代の酒に酔う』。奈良文化財研究所と油長酒造、備前焼の窯元がコラボして、長屋王の邸宅跡から出土した木簡に記載されていた、甕で醸された古代のお酒を復活させたプロジェクトの記録。 古代の酒に酔う: 甕酒造りの..
- 前へ
- 次へ