記事「本宮」 の 検索結果 99 件
-
なぜ同じ名の神社があるのか【2010年01月05日】-昨日、氷川神社だけは「大宮の氷川神社」と地名を付けて書きました。それは他の氷川神社も知っているから、単に「氷川神社」とは書けなかったのです。私の住む地域の鎮守神社も氷川神社..
-
鎌倉駅前をおじさんぽ(3) 鶴岡八幡宮鶴岡八幡宮 | TSURUGAOKAHACHIMANGU 鶴岡八幡宮の入り口の三の鳥居の前に到着。相変わらず、道が狭い割に、人通りは多いですね。 奥に、太鼓橋も見えます。 神奈川県立..
-
金比羅様(6)2023.1.7 こんばんは。 夜半から朝方にかけ千葉は結構雨が降った様子。9時ごろになってようやく晴れ間が見えてきた。しかし、今日も寒い一日だった。 ----・----・---- 今日も金比..
-
金比羅様(5)2022.1.6 こんにちは。 今日も金刀比羅宮の続きです。 琴平駅。これはJRではなくて、多分私鉄。 我々はJRをおりて宿に向かう途中に、この駅の前を通った次第。 ..
-
金比羅様2022.12.18 こんばんは。今日は「鎌倉殿の13人」の最終回。小栗旬君が結構好演をしていて、見応えはかなりある。この時代、社会科の勉強でもそんなにメインではなかったので、鎌倉時代の終末は全く知..
-
SLふくしま復興号&ELSLふくしま復興号 追っかけ撮影の思い出 その5こんばんは、gonanaです。 2012年に運転された「SLふくしま復興号」「ELSLふくしま復興号」撮影のための福島プチ遠征の振り返り、今回で最終回です。 「ELSLふくしま復興号」の福島駅..
-
SLふくしま復興号&ELSLふくしま復興号 追っかけ撮影の思い出 その2こんにちは、gonanaです。 前回に引き続き、2012年に運転された東北本線郡山ー福島間の「SLふくしま復興号」撮影の思い出の振り返りです。 多くの地元の人々や鉄道ファンに見守られながら9:..
-
諏訪大社上社本宮諏訪大社の下宮の春宮と秋宮を参拝した後は上社のある茅野に向かいます! 上社は本宮と前宮とあるので、こちらの方が古いのかもしれません。 上社の本宮の鳥居になります。 ここから入ると本宮は広いの..
-
冬の京都女子旅♪ 貴船・鞍馬③水の神様がおわす麗しき神社・「縁結び」の聖地 『貴船神社』 創建年代は不明なほど古く、ご祭神は水の神様高龗神(たかおかみのかみ) 全国に約450社ある貴船神社の総本社で、地域名の貴船「きぶね」とは..
-
柏屋食堂 (本宮)本宮市のレジェンド「柏屋」で遅い昼食。 昼食時間はずれ時間でも結構にぎわうのはさすが。 ラーメンセット(ミニソースカツ丼) 900円(税込み) このカツ丼が人気の理由の一つ。 天ぷ..
-
2023福島の旅①出発~本宮映画劇場~國分菓子店。11月20日から2泊3日で福島に行ってきました。ということで、しばらく福島日記行きます。11月20日(月)久々の新幹線移動、しかも東海道新幹線だと新横浜からですが、北へ向かうので東京駅。横浜から東海道..
-
長野諏訪パワースポット巡りその3:諏訪大社 上社本宮「松倉」で美味しいうなぎを頂いた後は、諏訪大社の本陣の本宮へお参りです。午後にもなると、七五三のお祝のご家族が沢山います。本宮への参道は、綺麗に色づいています。参道沿いの店舗は結構な賑わいです。冬に日..
- 前へ
- 次へ