記事「東京国立博物館」 の 検索結果 659 件
-
浮世絵の摺師の実演を見た(250524)大河ドラマのコラボ企画が盛んにおこなわれている。江戸期天明の世を中心に活動した書店主、出版者でもあった蔦屋重三郎。中核となる展覧会が東京国立博物館で開催されている。そこへ行くのは浮世絵とそれらの発行に..
-
空海と密教美術展8月17日(水) 東京国立博物館 http://kukai2011.jp/ 夏休み最後の日。暑かった~。着いてもしばらく汗が引かないので、本館の椅子に座って呼吸を整えてから平成館に向か..
-
写楽展5月10日(火) 東京国立博物館 http://sharaku2011.jp/index.html 3月の大震災以来、東京でも美術館の閉館があったり、展覧会の延期も相次いだ。この写楽展も当..
-
東博に初詣1月9日(日) 東京国立博物館に行ってきました。http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00/processId=00 新春恒例の干支にちなんだ..
-
東大寺大仏・天平の至宝展10月19日(火) 東京国立博物館 http://todaiji2010.jp/index.html 平日の午後2時頃行ったので、待ち時間もなく、中もそれほど混んでいなくてストレスな..
-
細川家の至宝展4月25日 東京国立博物館平成館 http://hosokawaten.com/index.html 細川家というと、熊本の大名家、元首相の細川護熙氏が現当主、という名門、そんな程度の認..
-
長谷川等伯展2月24日 東京国立博物館 http://www.tohaku400th.jp/index.html 前日から始まったばかりの展覧会。平日の休みを利用して早速足を運んだ。なにしろ会期が1ヶ月..
-
土偶展1月11日 東京国立博物館 http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=6908 もうそろそろ..
-
皇室の名宝展第二期11月13日 東京国立博物館 http://www.bihana.jp/ 今月の休日はみんな予定が入っているので、8時まで開いている金曜に、仕事を抜け出して行った。 雨だし寒いし平日..
-
「皇室の名宝」展10月20日 東京国立博物館 http://www.bihana.jp/ 比較的空いている、平日の夕方を狙って入館。入場待ちの列はなかったが、それでも中はそこそこ混んでいて人気ぶりがうかが..
-
「対決 巨匠たちの日本美術」展東京国立博物館 http://www.asahi.com/kokka/ 日本美術史に燦然と輝く巨匠24人を、師弟関係、ライバル、など同時代に生きたかどうかは問わず、並べて比較して、それによって..
-
国宝薬師寺展5月20日 http://yakushiji2008.jp/yakushiji/index.html 国立劇場の前に上野に向かう。 日によっては1時間かそれ以上待ちという話も聞いていたの..
- 前へ
- 次へ