記事「東北」 の 検索結果 6523 件
-
ヒコーキから その450 - ANA NH378, ANA NH085今日も引き続き'23/10に行きました知床旅行から、3日目に利用した飛行機を紹介します。この旅行のラストでちょうど6月で掲載終了できました(^^) ・ANA NH378(中標津[SHB] - 東京/..
-
東北、ドラッグストア、今日の‥‥ 薬王堂 国道6号沿い、丸亀より南 13日・9時にオープン 東北にハッピー、もり、薬王堂 北海道及び東北にツルハ 北海道にサツドラ、コープさっぽろ
-
秋田の旅 その3秋田の旅を終えて自宅に戻っています。 今日はまず田沢湖の北にある玉川ダムへ。 高さが100mあります。 続いてその玉川の影響をひどく受けてしまった、田沢湖..
-
秋田の旅 その2秋田市内のホテルに今日6/10(火)も滞在しています。今日の秋田は30℃超えで、沖縄についで暑かったようですね。梅雨入りもまだでしっかり観光できました(^^) 今日は鳥海山の麓を散策してきました。 ..
-
秋田の旅 その1今日6/9(月)は秋田に来ています。 13年ぶりに搭乗した名古屋 - 秋田便です(^^;;;今年春からORCに運航が移管されていますが、飛行機はANA機、機内サービス..
-
「週末パス」で山形鉄旅(6)-山形鉄道・荒砥駅旅の2日目・2025年6月1日(日)のつづき。 西大塚12時44分発の荒砥(あらと)行きはロングシート車。 30人くらい乗っているが、半分は台湾からの団体観光客。車掌姿の年配男性が英語..
-
「週末パス」で山形鉄旅(5)-山形鉄道・西大塚駅旅の2日目・2025年6月1日(日)のつづき。 奥羽本線の中川から9時56分発の上り普通列車に乗り、10時04分の赤湯で下車。赤湯駅の東口駅舎はパラグライダーをデザインしたもの。 一方..
-
「週末パス」で山形鉄旅(4)-奥羽本線・中川駅旅の2日目・2025年6月1日(日)は奥羽本線のダルマ駅舎・中川駅、山形鉄道の木造駅舎・西大塚駅を訪問して帰途につく。 6時に無人のフロントにキーを置いてグリーンホテルを出た。徒歩2分で新庄駅。..
-
「週末パス」で山形鉄旅(3)-陸羽西線・羽前前波駅2025年5月31日(土)のつづき。 天童15時12分発の普通列車に乗った。701系電車2両編成。ロングシート車だが何とか座れた。終点の新庄には16時04分に着いた。 駅前のロータリーを1..
-
「週末パス」で山形鉄旅(2)-奥羽本線・天童駅2025年5月31日(土)のつづき。 羽前千歳14時20分発の奥羽本線下り普通列車に乗った。701系電車2両編成。ロングシートだが、満席で多くの人が立っていて、私も運転士の後ろに立った。 ..
-
「週末パス」で山形鉄旅(1)-奥羽本線・羽前千歳駅2025年5月31日(土)から6月1日(日)まで、「週末パス」を使って山形に行ってきた。今日からその様子を書く。 5月31日(土)は内房線の最寄り駅を6時台の快速に乗り、東京7時30分着。 ..
-
山形に行ってきます明日2025年5月31日(土)から6月1日(日)まで、「週末パス」を使って山形に行く。 JR東日本のおトクなきっぷ「週末パス」はJR東日本管内の陸羽西線と陸羽東線から南側がフリーエリアで、土日の..
- 前へ
- 次へ