記事「東海道五十三次」 の 検索結果 154 件
-
ちゃんと歩ける 東海道五十三次東海道五十三次…名前だけ知っている人がほとんど ですよね。 この本を片手にかつての街道を歩いてみませんか? 資料を元にした宿場町の解説などもあり、読み物と しての価値も十分です。 敢えてデジ..
-
東海道五十三次東海道五十三次の作者が誰か言えっていわれても、 なかなか正解は出せないよね。 世間的には一般常識なのかもしれませんが・・・。 いい機会だから覚えておこうっと。 「葛飾北斎ではない」と。..
-
東海道五十三次(No.03)昨日の続きで、今日は大森一里塚から東子安一里塚までの3里を踏破。 第一京浜(国道15号線)と裏道を交互に歩く道程だったが、裏道に入っても残念ながら昔の東海道の面影らしき物は殆ど見られず、道端に設置し..
-
東海道五十三次(No.02)昨日は時間的に中途半端になりそうだったので、散歩がてらにマンションの近くの横浜道を歩いてみたが、結局のところ、マンションから横浜港未来に行くためにこれまで何度も通っている道で、あまり新鮮味は無かっ..
-
東海道五十三次(No.01)夕べはパラパラと雨が降っていたが、どうやら今朝にはすっかり上がり、今日は天気予報では春を通り越して初夏の陽気になる所もあるらしい。 こうなると何もせずにマンションでグズグズしているのも勿体ないの..
-
弥次さん喜多さんの気分?娘のマンションの近くを旧東海道が通っていることは、以前から歩道に埋め込まれている道標で知っていたが、交差点に立っていた説明板を見ていると、何だかムズムズして来た。 その説明によると、ここ横浜は日..
-
画伯のページだぁエボルタ君のHPに(いや、パナのHPだけど)斉藤画伯のページが出来てます。斉藤画伯とは、チームエボルタの車両部の人。休憩中のイラストを書いていた方なんです。 そこにまた、ついったぁが掲載されちゃ..
-
ありがとうかいどう♪♪♪エボルタ東海道五十三次のサイトがステキなことになってます。 みんなの応援大公開のついったぁ編に、私の書きこみが思いのほかたくさん載っていてびっくり(☆0☆)でも、感激☆どれが~って探してみように..
-
エボルタ君、川越え山越えできるか?!公式サイト「エボルタ東海道五十三次」も見てね。 21日に中断した地点から朝5:30に出発したエボルタ君ご一行様。ギャラリーが沢山きていましたよ。さすがにその時間、チャリンコに乗ってまで行けるパワ..
-
エボルタ君がやってきた・その2公式サイト「エボルタ東海道五十三次」も見てね。 その1のつづき 用事を済ませに出かけると・・・!そこが休憩ポイントでしたvv知っている人、情報を聞きつけた人・幼稚園や学校帰りのちびっこから..
-
エボルタ君がやってきた・その1公式サイト「エボルタ東海道五十三次」も見てね。 10月20日(水)今朝の地元は小雨藤枝宿を朝7時に出発するって事で、それよりも前からUstに繋いで、今か今かと見ていました。朝早くから人が集まって..
-
がんばれエボルタ君昨日偶然目にしたことから、私の心は上の空(笑)というのも、エボルタ君って知ってます?この子なんだけど↓ 乾電池12個とともに東海道53次を旅するロボット君。乾電池の名前がエボルタなんで..