記事「林」 の 検索結果 498 件
-
クチグロヒラタアブの一種?2025年6月20日のことだが,奥日光の湯ノ湖(栃木県日光市湯元)を訪問した。 散策中,ちょっと変わったヒラタアブの仲間を見つけ,その写真を撮った。樹液が出ている樹木のあるところを通った際,同じ個体..
-
2025年6月20日に奥日光の湯ノ湖で見た花など2025年6月20日のことだが,奥日光の湯ノ湖(栃木県日光市湯元)を訪問した。 日光湯元ビジターセンター(栃木県日光市湯元)近くの公共駐車場にクルマを停め,そこから先は徒歩で散策しながら湯ノ湖を一周..
-
プレミアム減塩ソース|リンもカットしたおいしい中濃ソース自宅で気軽に使える減塩ソースと言えば、ブルドックの中濃ソース がまず思い浮かびます。 我が家もこの一点張りでしたが、少し味に飽きたので新しいソースを試してみました。 この記事は1~2分でお読みいただ..
-
千葉県長生郡睦沢町妙楽寺:妙楽寺過日,天台宗・東岳山妙楽寺(千葉県長生郡睦沢町妙楽寺)を参拝した。本尊は,大日如来。 妙楽寺に関しては,睦沢村村史編さん会議遍『睦沢村史』(昭和52年)の423~425頁に詳細な解説がある。また,夷..
-
カノコガ2025年6月2日の午前のことだが,牛久市観光アヤメ園(茨城県牛久市城中町)を訪問し,同アヤメ園とその周辺を散策した。 観光アヤメ園の南側に位置する段丘崖付近の道を歩いていたところ.葉陰にやや大きな..
-
安房神社のフクロウ2025年5月20日のことだが,安房神社(千葉県館山市大神宮)を再訪して参拝した。 安房神社の境内を移動中,フクロウ(Strix uralensis)と出遭った。すぐ目の前の樹木の枝に飛来してそこに..
-
2025年5月11日につくば植物園で見た鳥など2025年5月11日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 この日につくば植物園の園内で観た野鳥の中で,コゲラ(Yungipicus kizuki)に関しては,既に別のブログ記..
-
ヨツボシホソバの幼虫2025年5月4日のことだが,北本自然観察公園(埼玉県北本市荒井)を訪問した。 園内を散策中,ヨツボシホソバ(Lithosia quadra)の幼虫と思われる毛虫を観た。 毒のある針毛をもっている..
-
ぐんま昆虫の森で見た蝶2025年4月26日のことだが,群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)を訪問した。小さな子供を連れた家族の訪問者が多かった。 ぐんま昆虫の森の中を散策中,様々な蝶を観ることができた。 ..
-
アオジ2025年4月19日のことだが,つくば市内某所において,つがいではないかと思われる2羽のアオジ(Emberiza spodocephala)を観た。 八重桜の枝の上などで芋虫を探して食べているように..
-
クロモンサシガメの幼虫?2025年4月19日の午前のことだが,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 林の中を散策中,何か黒い昆虫が遊歩道を横切って歩いていたので,近づいて観察してみた。 最初はオサムシの仲間かと..
-
2025年4月15日につくば植物園で見た鳥など2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 この日は,毎度お馴染みの野鳥ばかりだったけれども,何羽かの野鳥を観ることができた。 記録のため,このブログ記事を書..
- 前へ
- 次へ