記事「栃の実」 の 検索結果 44 件
-
国立科学博物館筑波実験植物園(後編) 20170506こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 昨日一昨日と雨が降ったりで天気が悪く、この(土)(日)、幸いに土埃に悩ませられることはありませんでした。 梅雨に入るまでの1ヶ月..
-
うつくしま・ふくしまの旅〜旅の終わりに高遠そば晴天の中 大内宿を散策中 雲行きが急に怪しく不気味な雨雲が発生し 風が吹き始めました あとでニュースを見て ちょうど栃木の竜巻が発生した時刻でしたので にわかにヒンヤリと肌寒くなったのを思い出し..
-
日本の秋☆木の実を食べて・・・そろそろ冬支度かなぁ?だんだん寒さも進んで、そろそろ冬支度の気配ですね 先日、柿をいただいて 「日本の秋だなぁ~」 と思っていたら またまた、カフェの大家さんから食べきれないほど大収穫の柿を頂きました。 ..
-
眺望山2022.9.39月に入り涼しくなりました。朝,エアコンなしで室内24℃,気持ちよく起きられるようになりました。 いつものように土曜は眺望山の山歩きです。 今朝は曇り,東口登山道入り口の気温22℃でした。おそ..
-
眺望山2020.9.13土曜は風雨,今日日曜は小雨で風強し,少しくらいの雨であれば山を歩こう!気温も22,3度,眺望山に出かけました。 登山口の気温19℃,パーカを羽織り,ビニール傘をストック代わりに歩き始めました。 ..
-
眺望山2020.8.8いつもよりも1時間早く家を出て眺望山を歩く。 今週から朝7時に出ることにしました。 登山口の気温22℃,まだ,暑くもなく気持ちの良い歩き出しです。 蝉の声もまだなく,遠くでアオバトの鳴き声が..
-
雨の眺望山2018.9.9雨の日が続き,暑さが遠のきました。 土曜の朝は小雨だったので,眺望山トレッキングはお休み,自宅ですることもなく久しぶりの休養でした。 日曜も雨,悩んだ挙句,ビニール傘をさして眺望山を歩くことにしま..
-
気まぐれ散歩951♪2013.10.5.土曜日 今日も快晴気温は8℃少し寒くなってきた。 ひょうたん型の変わった”かぼちゃ”貰いました。。。 ”バターナッツかぼちゃ” 娘達が”長沼マオイの丘”=道の駅で..
-
気まぐれ散歩447♪♪2016.9.11.日曜日 朝:15.8℃/91%です。 天気は穏やかに晴れています。 今日はあの忌まわしい事件より(9.11同時多発)より早くも15年経過しています。 夜10時頃TV見ていたら..
-
気まぐれ散歩114♪♪2015.10.7.今朝も快晴です 8.0℃/85%~18.8℃/49%ちょうどいい陽気ですが明日の午後からは台風の影響がありそうです 内陸では霜注意報がでていました。 一気に寒くなり手袋&マフ..
-
気まぐれ散歩105♪♪2015.9.28.月曜日 曇り空ウオーキングに出かけて後から時雨れてきた。 秋もそろそろ終わりそうな気配です。庭の片付けとか色々あります。 少しずつ用意していかなくては・・・・ 今朝の気温は..
-
8月中旬の千葉市都市緑化植物園 その6(2023年8月19日撮影)千葉市都市緑化植物園の続きです。 (1)ハナシュクシャ (2)ヤブミョウガ (3)ヤブミョウガ
- 前へ
- 次へ