記事「水彩画」 の 検索結果 5328 件
-
水彩画-528 『上野応募展への出展』8月になって、庭の一角に見慣れぬ花が咲いていることに気がついた。 背丈は数十センチで、茎の先端にのみピンクの花が咲いているが、葉っぱが全くないのが不思議である。何という名前なのか分か..
-
ピーマンの絵 / 絵を描きたいあなたへ教室の先生は、自宅近くに所有の畑があるんですって。 道理でモチーフが野菜の時、 スーパーで売ってない様ないびつな形だったり、 ナスや人参がミニチュアの様なチビッ子だったりして..
-
水彩画-527 『イギリスを描く(3)2025』日本列島全域に渡って、うんざりする程暑い日が続いている。 標高1000mの富士見高原では平地に比べれば幾分涼しいわけだが、そうは言っても最近の異常な暑さはやはり体に堪える。 この地に暮..
-
【夏の出来事】&【水彩画-525 『イギリスを描く(1)』】【蜂に刺されて】 先日、庭木の剪定をしていたところ、蜂に手の甲を刺されてしまった。見た感じでは 足長バチ だったと思うが、刺された瞬間の “チクリ感” は結構あった。直ぐに作業を止めて口で吸い出す..
-
【夏の便り・ひとこと】&【水彩画-524 『初夏を描く(4)2025』】【夏の便り・ひとこと】 ”芸術” と言えば ”秋” が定番ではあるが、私の住む諏訪地方では何故か6月~7月が芸術発表の集中する時期になっている。 例えば、一つは 『美術展』 の集中で..
-
絵画教室 / モチーフ はしおれた カンナガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 今回のモチーフはしおれたカンナでした。 先生が車で持ってくる途中、しおれてしまった、と。 他に、見るのは初めての、 パリッと元気なノ..
-
水彩画-523 『初夏を描く(3)2025』まだ梅雨は明けていないが、気候はもうしっかり “盛夏”。今年もまた “長くて暑い夏” になりそうである。 しばらく扇風機だけで過ごしてはいたが、今週になって午後はどうにも耐えられなくなって、今夏..
-
絵画教室 / 人間の目とカメラの目|||(-_-;)|||||| どよよ~~ん⤵ 今回教室でモチーフを見た瞬間、描かずに帰りたくなりましたよん。(涙) 色味のないモチーフがヅラーッと横に並んで、 しかも前..
-
【スケッチ淡彩】駅前スケッチ(4)2025年前半の作品2025年の冬は寒さが厳しく、野外スケッチが出来ませんでした。 ●2025年3月31日:藤井寺駅南口:辛国神社: 久し振りに、辛国神社境内で描いてみました。 ●2025年5月5日..
-
【スケッチ淡彩】駅前スケッチ(3)2024年後半の作品●2024年7月4日:藤井寺駅北口 ちょっと北の方へ、はずれて「商店街」を入れて描いてみました。 7月後半と8月、9月前半は酷暑でスケッチを控えました・ ●2024年9月23日..
-
NHKの「3か月でマスターする 絵を描く」最終回NHKの「3か月でマスターする 絵を描く」は昨日で最終回でした。ずっと見てきたけど、結局、一番何が重要なのかは教えてくれなかったような気がします。この先生のやり方は「はっきり描かないこと」なんだろうな..
-
自由な発想の絵画教室~~今回のモチーフは紫陽花と旬のビワ___、 季節の物を描くのは、何となく気持ちがいいモノです。 で___、描き始めは良かったのですが・・・・・、 花瓶や背景を塗り始めるとうま..
- 前へ
- 次へ