記事「水温」 の 検索結果 148 件
-
スーパーキャリィに3連メータースーパーキャリーにメーター3つ目、取り付け終わりました。 水温計は、ラジエーターアッパーホースをぶった切って、途中にセンサーを入れる方法を取りました。 タコメーターはイグニッションの配線から信号を..
-
尾浴以前「オナガは尾を濡らすのがイヤなのか?」という記事を書きましたが、そんなことはなかったようです 長尾までオナガ浸しぬ 水ぬるむ ヽ(´ー`)ノ 尾まで浸しちゃっても、そのまま離..
-
コシアキトンボやっと1匹今年はなんかトンボ類の出現が遅いような気がします 一番乗りトンボ縄張り欲を張り(^◇^;)
-
暑すぎる!うー、暑すぎる! 水槽の水温32度。金魚たちは、煮魚になってしまいそう。 エアレーションを2つにして、酸欠を予防中。 今のところ、元気そう。 冷却ファンもまだ使わず。どこまでいけるか。 ..
-
水槽が安定傾向。バイオスコールの効果かも。2012/7/23夜、水質検査紙では、うっすらとしたピンク色で、まだ問題ないレベル。薬浴していたコメット二匹を本水槽に戻す。尾ぐされ病と思ったが、白濁した箇所はあまり変わらない気がするが、病気ではなか..
-
水窪ダムのバスは素直だ(13)2019.9.22 こんばんは。 風呂上がり、結構蒸し暑い。明日は猛暑ではないが、暑いと聞いたが今日から既に暑さは始まっている。まさしく残暑そのもの。 先日、水窪ダムを通ってきた。納骨であったた..
-
水温計を購入熱帯魚用の水温計を購入 ちなみに熱帯魚は飼育してません、、、 使い道は、、、、
-
グラスフィッシュグラスフィッシュについてご紹介したいと思います。 グラスフィッシュは、その透明な体が特徴の熱帯魚で、まるで水の中を漂うガラス細工のように見えます。その美しい姿は見ているだけで癒される存在です。 ..
-
27℃→26℃→27℃昨日、待ち人がなかなか現れず、しばらく下北沢駅の改札口から出てくる人を眺めていると、やたら外国人が多いことに気がつきました。 数年前はこれほどではなかった。 去年、観光バスが..
-
危うく☆に。。。昨夜、息子からショートメールが。。。 メールの内容は、「金魚の水槽がなんだか冷たい」でした。 我が家の「金魚」とは、以前、ブログで紹介した(↓)、クラウンローチという熱帯魚です。 ..
-
筑波で走行開始!そしてトラブル筑波サーキット さて、一通りの整備が完了。筑波に持ち込んでテスト走行するぞ!という朝。ガレージオーナーのところに集合すると、何だかウンウン言ってる。「このEP82おかしいよ。ハンドルを回すと、左右で車..
-
瑞牆山・竜門峡で撮影会(その2)(前回からの続き) 同室のTさんがセットしたアラームで目が覚めた。昨日寝るのが遅くて朝起きられるかどうか心配だったが、何とか起きられてホッとする。早朝撮影のバスは5時10分発車なので、早速服を..
- 前へ
- 次へ