記事「津軽海峡」 の 検索結果 132 件
-
ばあちゃんとぬかストーブばあちゃんは、 むかし家のうらを鬼があるいていたといった。 おさないわたくしはうたがいもしなかった。 鬼はいる。 そうおもっていた。 だから、 そもそもがうすぐらい、 うらのほうがどこか..
-
5月6日 旅立ち @ 羽田から札幌へ大忙しです。 志賀高原から戻り、レガシィのタイヤ交換、荷物整理をしたかと思えば、GW最終日は札幌へ移動です。 関東、東北は雨で雲の上でしたが、やっと雲が切れてきました。 津軽海峡を越..
-
津軽海峡のトンネルを越えて北海道へ夜汽車に乗って・・・|2014年8月11日|急行はまなす★拡大画像はこちらから 前回の記事で予告をしておりましたが 今回はこの夏の一大イベントであります 北海道遠征を小出しにご覧いただこうと思っています さて、北海道までははまなすを利用..
-
第一次伊能忠敬測量隊最東端測量の地へ行って見た(2/6)第一次伊能忠敬測量隊最東端測量の地へ行って見た(2/6) 2日目[25日(日)]は盛岡から竜飛崎経由青森へのドライブ 宿の窓から見た岩手山は雲の中。 07:14 盛岡の宿を出発。 ..
-
知内産ジャンボ牡蠣@とれたて美味いもの市とれたて美味いもの市 の 知内産ジャンボ牡蠣 をいただく。 「知内産ジャンボ牡蠣(加熱用) 1kg お試しモニター5名様募集」に モニター応募したところ、見事に当選! ..
-
春の魚2025.3.13月になりました。県立高校の卒業式が行われ巣立ちの季節です。 昨年末,第二の仕事を引退した老人は,大雪に見舞われた山の雪が少なくなるのを心待ちにしています。 暖かい土曜,青森市の北の隣,蓬田村..
-
【艦これ2023夏イベ】船団護衛!輸送航路防衛線:E4-2*甲攻略DMMゲーム「艦隊これくしょん‐艦これ‐」のプレイ日記です。 現在、2023年の夏のイベントの前段作戦 「船団護衛!輸送航路防衛線」が開催中です。 今回は、以下を難易度甲で攻略した件を記します。..
-
【艦これ2023夏イベ】船団護衛!輸送航路防衛線:E4-1*甲攻略DMMゲーム「艦隊これくしょん‐艦これ‐」のプレイ日記です。 現在、2023年の夏のイベントの前段作戦 「船団護衛!輸送航路防衛線」が開催中です。 今回は、以下を難易度甲で攻略した件を記します。..
-
【艦これプレイ日記】2019春イベ「発動!友軍救援『第二次ハワイ作戦』」E1:津軽海峡/北海道沖/南千島沖 攻略*甲作戦DMMのゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のプレイ日記です。 2019年春イベ・発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」を攻略していきます。 今回は、E1「津軽海峡/北海道沖/南千島沖 (艦隊集結..
-
道南小旅行札幌に住む甥っ子の結婚式に出席すべく、久しぶりに冬の北海道を訪れました。 式は札幌市内某ホテルの教会で行われました。 教会にはウェディングドレスが良く似合いますね その夕刻、大通公園では..
-
春の魚ゴールデンウィーク間近となりました。 例年ですと桜満開,花見となるのですが,今年はもう葉桜です。 先日,仕事の用事で津軽半島北部の今別町まで出かけたのですが,帰りに青森市の隣「東津軽郡蓬田村」..
-
龍飛岬でギョウジャニンニクを摘む2022.4.9今日は暖かい土曜日になりました。 1年ぶりにギョウジャニンニクを採る,1週間前から山友のNさんと約束をしていました。 遠足を待ちわびる子供のような気持でした。 青空の朝,途中のNさんに同乗し..
- 前へ
- 次へ