記事「湧き水」 の 検索結果 213 件
-
大清水の湧き水を天気は曇りですが、降雪がないので大清水へ湧き水を汲みに行ってきいました。 今日は、自分の晩酌の焼酎水割り用で20L、親の炊飯用に24L組んできました。 自宅からだと往復1時間、今日他に汲んでいる人..
-
大清水の湧き水を汲みに先週の日曜日雪の中30分弱走って、大清水の湧き水を汲みに行ってきました。先客が一人いてその方が組み終わるのを待っていたのですが、その方が「時間かかるから先にどうぞ。」ということで、20リットル先に汲ま..
-
湧き水を汲んできました最近湧き水で晩酌をしています。今日も鹿角市大湯の大清水の国道脇の湧き水を汲んできました。汲んだ量は20Lですね。とっても焼酎の水割りが美味しいです。カメラのレンズに夕日が差し込み、ちょっとハレーション..
-
急遽行くことになった八甲田大岳ソロ登山【前書き】 有給休暇取って、十和田湖ヒメマス釣行に出かけたのですが、1時間半アタリ無し。やーめた!八甲田いこー! という内容です。十和田湖の今日のポイントから帰宅50分。自宅から酸ヶ湯温泉まで1時間半..
-
八甲田大岳 登山2019年9月21日八甲田山の中で一番高い八甲田大岳1,584mへ登山してきました。 酸ヶ湯温泉へは何度か行ったことがあるのですが、もちろん登山は初めてです。 YAMAPの軌跡距離9.8k..
-
3月19日 阿蘇の湧き水先週末は、またまた南阿蘇を訪れた。ここは蕎麦の産地、そして阿蘇火山の溶岩層の中を浸み出した清らかな美味しい水の湧き出る所。富士山でいうところの三島に当たろうか。 いただいた蕎麦が美味しかったのは..
-
雨に降られた済州島・釜山旅 薬泉寺編正房瀑布から車に乗って15分ぐらい走ると薬泉寺に到着しました。 観光バスも止まっていて中国からのツアー客と思われる人たちが子供もつれて わしわしと歩いて観光地に来たという感じですが、なんと良心的な..
-
先週の河川(?)料理昼前に召集が掛かった。 いつもの河川敷に出発 今日のメインは「鮎の塩焼き」 川では天然の鮎を釣る鮎釣り師がいたが、こちらは養殖もの。。。 実はいつも思うのだが、魚は「鮎」が..
-
松本・古く新しい街角12なんと、頼みの蕎麦屋は休みですかさあ、松本の街歩きを再開しましょう。伊織霊水またもや、泉がありましたよ。松本の街は、湧き水が多いですね。自転車置き場、洗濯物もぶら下げなんだか、絵になっていたな。浅田松..
-
俗に弘法水という❝水吞地蔵❞の霊水を頂戴するミッション!奈良県平群町から大阪府八尾市へ抜ける十三峠付近には”水吞地蔵”が安置されておりまして、 弘法大使が上の十三峠を越える旅人のために祈願して得た霊水が湧き出ています 車ですが何か(..
-
来運神社@北海道斜里郡斜里町先日行ってきた北海道道東旅行 4日目の早朝に 北海道の大自然一杯の 気球ツアーを満喫した後は すぐ傍にあるパワースポットの 来運神社へ立ち寄ります。 聞くところによると湧き水が有名だと..
-
『神玉』集めこと『神玉巡拝』で『泉神社』へ@茨城県日立市北茨城地方の 『日立のドラゴンボール集め』とも 言われている 『神玉巡拝』に参戦、、、 (注:2020年6月より 北茨城市の『花園神社』が追加となり 現在は8箇所です。) 2..
- 前へ
- 次へ