記事「漁港」 の 検索結果 379 件
-
鮮魚、仕入れました。漁港に鮮魚を仕入れに行きました。 購入したのはこちら! 今回の目玉は、「こはだ」です! 初めて調理しましたが、良い感じに酢〆にできました。 きれいなお魚です。 息..
-
早川港までのサイクリング その2早川港に到着後、自転車を盗難防止のためワイヤーでロックして目的の場所に向かいます。 目的地はここ 漁港の2階にある「魚市場食堂」さん。 ここはよく旅番組やグル..
-
「台」風と共に去りぬ from Busan水曜日の釜山です、台風過ぎても気温が上がらない日が続いてます。 週末にやってくるはずの台風はチェジュ島沖でなにやらノロノロ。 土曜日の着陸時はガンガン揺れましたね、機内はキャアキャア声..
-
デンマークの魚市場日本の事や文化が大好きなJさんであるが、仕事以外では日本を訪れたことは無いらしく、一度完全にプライベートで訪れたいと言う。我々が訪問したのをいい機会に、日本旅行について奥様を説得しはじめた。”..
-
ガムチョンの夏 @Busan<script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3099036..
-
7月25日、北陸・能登半島で。もう少し、大沢町の漁港と、なぎさドライブウエイの浜辺から。その12今日の東京の天気予報は「曇り時々雨」。今日の最高気温は、26度となっています。今朝も、曇ったり、雨だったりを繰り返す、鬱陶しい日になりそうです。早くパーッと晴れて、秋空を見てみたいと思います。そんな、..
-
COLNAGOで行くメタセコイアから県境超えで〜福井県三方五湖(笑)2015年9月23日(水・祝)シルバーウィーク最終日です。前半3日間はキャンプ、前日4日目はビワイチを楽しんでさぁどうする?とりあえず4時に目覚ましをかけて・・・起きられました(笑)お天気も良さそうだ..
-
ハーレーで行く山陰海岸ジオパークお盆休み3日目、2015年8月15日(土)です。今日もKTMの慣らしを兼ねて山陰海岸ジオパークを目指します。
-
OISO CONNECT大磯漁港に新しく施設が出来たのを思い出し、昼食を食べに行ってみました。 大磯港賑わい交流施設OOISO CONNECT https://oiso-nigiwai.com/無料駐車場が無いので少し着..
-
漁港の駅 TOTOCO小田原11月23日(土)漁港の駅 TOTOCO小田原に寄ってみました。場所は早川漁港から1㎞程度熱海よりになります。 11月22日がグランドオープンなので激混み。って言うほどでは無かったのですが、お腹が空..
-
ぎょギョ魚の三太郎ちょっと時間が半端だったので、小田原・早川港まで昼食に行って来ました。 メジャーなお店は混んでいるのですが、ちょっと脇にそれてみました。 ぎょギョ魚の三太郎 http://www.3tarou...
-
畑日誌2947-紫芋モンブラン11月17日(月)夜中より昼前まで折々の雨模様。でも畑で玉ねぎ200本追加植え。合計晩生300・早生100・赤100.畑は天水なのです。衣装ケース再利用の水溜。 午後天気恢復。漁港風景。 娘作「紫芋モ..
- 前へ
- 次へ