記事「男はつらいよ」 の 検索結果 550 件
-
寅さんの思い出今、正月映画で「お帰り、寅さん」が上映されているようです。 「寅さん」映画といえば思い出す出来事があります。 お盆や正月になればドリフターズの映画と2本立てで上映されていました。 毎..
-
8/19 柴又、楽しい町でした! 締めは、団子とかき氷帝釈天の庭園も東京都指定の名勝のよう。 残念ながら、この日は見ることかなわずでした。 隅間から、中をチラリ!
-
8/19 寅さん記念館3好物のジオラマ模型も。
-
8/19 寅さん記念館2とんでもない台風が近づいています。大きな被害がでないことを祈ることしかできません・・・。 皆様、お気を付けください。 寅さんの生い立ち6で「故郷へ・・・」です。ここから「男はつらいよ」のスター..
-
8/19 初めての柴又私的、夏休み最後の日、 電車に揺られて、 初めての柴又へ。
-
【西条昇の喜劇史研究】渥美清さんの御命日にお墓参りへ今日8/4(水)は渥美清さんの御命日ということで、かつて渥美さんの付き人をされていたお二人、「ジェニ・ジェニ」でお馴染みのロカビリー歌手で俳優・タレントの鈴木ヤスシさん、劇団東京ヴォードヴィルショーの..
-
【西条昇の喜劇史コレクション】渥美清、森川信、三崎千恵子が共演の昭和34年フジテレビ「セールスマン水滸伝」台本手元にある、昭和34年(1959)のフジテレビのダイハツ・コメディー「セールスマン水滸伝」の台本。 のちの寅さんシリーズで共演する森川信(初代おいちゃん)、三崎千恵子(おばちゃん)、渥美清(寅さん)..
-
【西条昇の寅さん映画出演の思い出】出川哲朗くんと一緒に出演した「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」僕が24歳の時に出演した昭和63年12月公開の「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」。 冒頭の主題歌が流れる場面、この動画では0:20~0:59まで、小諸と書かれた半纏を着たお祭りの若い衆役の僕が映っ..
-
【西条昇の浅草喜劇史研究】渥美清さんのご命日のお墓参りへオープンキャンパスの模擬講義を終えた後は、渥美清さんのご命日ということで曙橋近くの源慶寺にお墓参りに。 例年お誘い頂き、ご一緒させて頂いていた浅草フランス座の元・女優の玉川みどりさん(故・谷幹一さん..
-
【西条昇の浅草レヴュー史コレクション】昭和4年の浅草・水族館でのカジノフォーリーの公演プログラム手元にある、昭和4年(1929)11月の浅草・水族館での第2次「カジノフォーリー」第3回公演のプログラム。 ナンセンスコメディー「今日は日が悪い」、レヴュー「世界的自殺法」、ヴァラエティ、レヴュー「..
-
【西条昇の浅草芸能日記&食べ歩き】浅草・水口食堂で21世紀寅さん研究会会長を偲ぶ会を昨日は、浅草の旧オペラ館裏の水口食堂で、8月に亡くなられた21世紀寅さん研究会会長の小林聖さんを偲ぶ会を。 寅さん映画にも出演して小林さんが大好きだった林寛子さん、伝説のストリッパーである浅草駒太夫..
-
浅草飲み友達・小林聖さんを偲ぶ飲み会先週の土曜は、8月に亡くなられた21世紀寅さん研究会会長の小林聖さんを偲ぶ飲み会を、小林さんが大好きだった銀座の佐藤蛾次郎さんのお店で開催し、幹事をさせて頂きました。 俳優の不破万作さんや岡本茉莉さ..