記事「着物」 の 検索結果 12546 件
-
夏は早起きおはようございます。 お散歩前に書いてます。 夏は早起きですからね。 暑いですね。草刈り、畑仕事と昨日は汗だくで 頑張りました。 おやつはオヤマボクチの葉入りの柏餅 あんこは美味し..
-
セオαで紫陽花コーデ撫松庵の染付花(セオα)で紫陽花コーデ。去年と同じだが、使える時期が限定されるので…。とりあえず、コーデメモ! ・燕の帯飾り ・雨柄半襟(手拭い) ・白地博多織半幅帯 ・アネモネ色真田紐 ・紫陽花..
-
ショッピング6月の初日の今日は、美貴とお出かけ。 大切な買い物をするために河原町辺りまでまずはブランチに 寺町にある「上島珈琲店」さんへと 去年の年末に一度伺ったときにモーニングセットを頼んで 「黒糖コー..
-
着物でお稽古こんばんは。 本日は朝、淡竹をもらったので早速茹でて 夕方蕗と煮物にしていただきました。 この時期いつも貰うので楽しみな食材です。 煮物はいただいた方へお裾分け 本日は月一回のか..
-
久々に藍染ぼかし風の阿波しじらで紫陽花コーデ久々に藍染ぼかし風の阿波しじらで紫陽花コーデ。今日くらいの気温なら、しじらに襦袢を着て丁度いい感じだね。近年の酷暑では真夏は無理! ・藍染風ぼかし阿波しじら・紫陽花柄半襟・葉柄綿半幅帯・蝸牛ブローチ..
-
刷毛目雪駄購入7年前に購入して愛用していた刷毛目雪駄。底がすり減り&鼻緒がゆるくなったので同じ物を買い替えようとしたら、1500円くらい値上がりしてた…。 鼻緒の色が選べないのが残念だが、今回は黒系でコーデしやす..
-
庭木タイサンボクの花が咲きました まだたくさん蕾がついています コニファー、ライラック、ムクゲ、オリーブ、梅といろいろ植えましたが、 今残っている高木はタイサンボクと金木犀 年を取ってくるとな..
-
帯広市での着物買取の選択肢1. ザ・ゴールド 帯広店(店頭・出張・宅配買取) 帯広市内で直接店舗に持ち込める貴重な買取店です。 店頭買取のほか、出張買取や宅配買取にも対応しています。 査定料・出張料・キャンセル料..
-
石川県でおすすめの着物買取業者1. ザ・ゴールド(THE GOLD) 全国に77店舗以上を展開する大手買取業者で、石川県内にも店舗があります。 出張買取、店頭買取、宅配買取の3つの方法に対応しており、査定料・出張料・キャン..
-
いろいろ AIらくがき(9)夕日に輝く笑顔 謎だらけ(なんだろうね) 地球ではない何処かで… 穏やかに、平和に平和な時を ご飯まだかにゃうん、可愛いね 疾走する 1920..
-
着物修行 コプト柄おはようございます。 昨日は暑かったですね。 先週末から蕗の収穫が始まりました。 検査も合格で、直売所に持って行きます。 収穫、洗って、計量、袋詰めと結構手間がかかります。 裏山..
-
セオアルファで陸奥守吉行推しコーデ(単衣③)ミュージカル『刀剣乱舞』 〜坂龍飛騰〜ライビューに陸奥守吉行推しコーデで観てきた。1年ぶりかな…この時期はこれ一択になってしまうけど。もうセオアルファ&吸汗速乾長襦袢で丁度良い感じだね。どこかに朱色を..