記事「稲刈り」 の 検索結果 538 件
-
稲刈りレポート、輪禍に遭った蝮 2014-09-13昨日は40年振りの稲刈り作業。と言っても、手刈りは田んぼ1枚だけ。あとは、驚異的な能力を持つコンバインのオペレーションを見守るのみ。しんどいよりも気持ち良い一日だった。こんな風景の中で働ければ長寿の里..
-
今季の援農終了!9/27。 イチゴ農家さんの稲刈りも無事終了し、私達お手伝い隊も今日で終了だ。 重機に乗れる稲刈り時期のスーパーサブとして札幌から来てくれていた男性と、 私を含む、地元厚田のイチゴ・ヒマワリ収穫..
-
稲刈りがほぼ終わって色々なことが重なって、稲刈りシーズンの発足は大わらわだった。 毎日どこかでコンバインの音がし、籾運搬車が行き来し、 共同の籾乾燥倉庫は日が暮れても灯りが点いていた。 気が付けば、私の行動範囲の田..
-
一斉に稲刈り始まる今年は早まるだろう、早まるだろう、と言われていた稲刈り。 稲穂が頭を垂れているものの、葉には青さが残っており、 倒伏したところは青々していて、田んぼ全体が黄金色になってはいない。 お手伝いしてい..
-
お祭り準備今年は稲刈りが早そうな予感。 まだ緑が感じられる田んぼだが、稲穂はしっかり頭を垂れており、 黄金色とまではいかないものの、穂もずいぶん色づいてきた。 先週の風が強かった日、一部の稲が倒れてしまっ..
-
田んぼを焼くお隣の若旦那とお仲間数人で、稲刈りが終わった田んぼを焼き始めた。 すべてに火を放つのではなく、田んぼの数か所に条間をまたぐように一列ずつ バーナーで点火していく。 火は畝をゆっくり縦に移動してい..
-
稲刈りアイドル周囲の田んぼの殆どが稲刈りを終えた中、 おうちの目の前の田んぼはまだ終わっていない。 風の通り道なのか、雨の度にどんどん倒伏していって、 「どうなるんだろう・・・」とわからないなりに心配していた..
-
稲刈り、続々移住当初は若々しい緑色だった田んぼも、 黄金色となった今は重たそうに頭を垂れている。 稲刈りはいつだ、とワクワクしていたが、札幌往復を繰り返すうちに あら、ここも終わったのね、あら、あっちも済ん..
-
いい加減にしてよ!!!!9月中旬の日曜日の事・・・ この日も朝から、 ちょっと雲はあるけど いい天気の「おっぴー地方」 そしてお昼前、パパと昼散歩に出発 近所の児童公園 ちょっと、失礼 ..
-
1/100の秋今朝の奈良はこの秋はじめて最低気温が10℃を下回ったそうで、かなりヒンヤリとした朝になりました。 まだクールビズの会社もあるなんて話を聞くと、やっぱり寒くなるの早いよなー、と思う10月15日。 ..
-
- 稲穂 -9月に入ると市をあげて、「かかしまつり」なるものが催され、リアルなかかしが、悪者を追い払おうとするのですが、悪者はそんなのお構いなしに、好物をあさっていきます。雨に降られて何回か収穫を中断したんでしょ..
-
姨捨の棚田で稲刈り前の風景に出会うご無沙汰しています 夏の写真をアップして、気が付いたらもう冬です SSブログ終わっちゃうんですね、ソネブロから2度目の引っ越し(衣替え) さて、この記事は下書きだけしたまま更新を..
- 前へ
- 次へ