記事「空き家」 の 検索結果 535 件
-
懐かしい雰囲気の長屋一時兄が松山の医師会病院に入院していた。夜中に呼吸困難になって救急車を呼んだ。救急車は来るのを何故かちょっと渋ったが苦しそうであることを伝えてどうにか来てもらった。肺気腫だった。自分も車に乗っけてもら..
-
5/20 空き家が全国に385万戸。地方創生の起爆になれ!・自治体は 空き家の流動化 急げ ・どの都県 2居住暮らし モデル例? ・農業に 空き家を活用 活力を ・大手企業 林漁業 どう活性? ・老若が 地方の創生 先兵に
-
野ネズミだなぁこのところ庭に出没してたヤツ、どうもアカネズミぽい? となると鳥獣保護法の対象ですな (^_^;) 勝手に駆除してはいけませんとのこと。ネコに期待 ただの巡回みたいですが、..
-
エナガがいる町目につくは年寄りばかり エナガ来る ┐('〜`;)┌
-
消息不明毎年来ていたイワツバメが、今年は戻って来ません (´ロ`) 大雨に橋はヤバいかイワツバメ (´・ω・`) 去年まで3月末には来てたんですよね〜。営巣地を変えただけだといいんですが
-
空き家の水道光熱費をタダで維持する義親の家を奥さんが相続したのだが、事情があって、今は空き家状態のまま、使わずに放置している。 ただ、時々はメンテナンスのため、掃除や庭の草抜きなどはしているため、完全に電気、水道を止めてしまうこ..
-
山火事春先の乾燥で山火事が相次いでいますが、山の手入れが行き届かなくなっていることも原因の一つです。というのは秋から冬にかけて落ち葉が溜まり、溝などには枯れ葉の山が溜まっているところが結構あります。人が住..
-
美浜町議会(2025・3) 3月定例会開会日の冒頭に所管事務調査の報告をおこないました。美浜町議会の3月定例会は、2月28日から始まりましたが、委員会の改選が始まる前に、総務文教常任委員会と産業厚生常任委員会の所管事務調査の報告をおこないました。 私が委員長を務めた産業厚生常任委員..
-
時と共に枯れていくこのブログを始めた当初、再開してからのことではなくてそのずっと前のことだ。2017年くらいだろうか。その頃の記事に玉淀周辺のことを記事にした。写真撮影時はブログの開始より更に昔。古いデジカメで撮影した..
-
美浜町議会一般質問 河本猛(2025・3) 文献調査などについて一般質問の文字起こし(初校)ができました。一般質問は3月3日に行ったものです。誤字脱字などは随時校正していきます。 今回は、 1、「高レベル放射性廃棄物」の最終処分場の選定に関する「文献調査..
-
一つをクリア2020.4.20 こんばんは。 夜は冷えます。年寄りのストーブはまだまだ欠かせない。 コロナ感染でみんな自宅在住が多くなると時を同じゅうして、我が家はせっせと出かけ始めている。それは旧家の整理..
-
忘れていた2019.7.10 こんばんは。 今日は仕事とバラとランニングの一日。 そうだ。カテゴリーの中にランニングの項目があったことを思い出した。 結構長いことブログを書いていると、家人からは「い..
- 前へ
- 次へ