記事「空海」 の 検索結果 398 件
-
空海と密教美術展8月17日(水) 東京国立博物館 http://kukai2011.jp/ 夏休み最後の日。暑かった~。着いてもしばらく汗が引かないので、本館の椅子に座って呼吸を整えてから平成館に向か..
-
御厨人窟(高知県)弘法大師修行処御厨人窟・弘法大師修行処 高知県室戸市室戸岬に約1200年前の延暦時代、若き頃の空海が修行したと伝わる「御厨人窟(みくろど)・弘法大師修行処」がある。 2024年3月に新装版が発行された司馬遼..
-
最御崎寺(高知県)四国八十八箇所第二十四番霊場最御崎寺(ほつみさきじ)四国八十八箇所第二十四番霊場 高知県室戸市室戸岬にある「室戸山 明星院 最御崎寺」は土佐最初の霊場で、空海が修行した御厨人窟(みくろど)の山の上に建つ。 (c)ikey..
-
【基礎】古代の仏教と寺院建築の流れ(飛鳥文化・白鳳文化・天平文化・弘仁貞観文化・国風文化)◆まとめ◆ ●飛鳥文化 仏教:蘇我氏や王族が主導 寺院:飛鳥寺、法隆寺 建築:疎石と瓦 ↓ ●白鳳文化 仏教:地方に普及 寺院:大官大寺、薬師寺 建築:薬師寺東塔 ↓ ●天平..
-
空海 美しき王妃の謎「空海 美しき王妃の謎」、観てきました。 映画、当たり年の今年でしたが、これはちょっと外しました。^^; ☆☆☆ http://ku-kai-movie.jp/ 予告編はよさげなんです..
-
高野山女人堂コース〜極楽橋から奥の院を巡る・後編大門から→ろくろ峠を登り→円通律寺→奥の院を目指します。。。 3時間10分コースと思っていたのに暑くて予想外 ふらふらくらくらしてきました。。。 それもそのはず朝6時に食べてから..
-
高知の自然と岬めぐり〜室戸岬&最御崎寺海の日の連休は建築太郎の手がけた建築作品見学方々 高知の自然と岬めぐりkmドライブの旅に出かけていました 全国都道府県の中でこれまで行ったことがなかった高知県 朝6時堺を出発愛車を飛ばして5..
-
東寺 京都の桜2011久しぶりに4月に訪問した京都の桜。弘法大使ゆかりの「東寺」(訪問は4/10)です。 まずはしだれ桜。京都の県花だけに古都にお似合いです。 1本だけ、花を残している「河津桜」にも出会えました..
-
京都紅葉仕舞い1 東寺2010.12.3-412月初旬に紅葉の見納めに京都へ。 住んでる街を除けば、京都が最も多く足を運んだ街になります。 そんな京都ですが、今回、初めて高速バスを利用してみました。 夜行バスを使えば、早朝に現地に..
-
並木良和「空海ワーク スピリチュアルジャーニー高野山直前!」並木良和スピリチュアルジャーニー高野山直前 開催日:2022年8月21日(土)22日(日) 時間:【8/21】 12:00-16:15 【8/22】11:00-13:00 ..
-
並木良和「空海ワーク 高野山に全員集合!」高野山に全員集合! 並木良和スピリチュアルジャーニーin高野山 空海と共に人間のエキスパートになる 空海と15人の僧侶たち 並木良和スピリチュアルジャーニーin高..
-
並木良和「空海ワーク 空海と共に人間のエキスパートになる!」前編 8/20「空海ワーク」8/20・21 並木良和スピリチュアルジャーニーin高野山 空海と共に人間のエキスパートになる 後編 8/21「繁栄の遺伝子をONにする」8/..
- 前へ
- 次へ