記事「紀州路快速」 の 検索結果 79 件
-
2010年夏 関西・岡山・四国遠征の思い出 その6こんにちは、gonanaです。 今回も前回に引き続き、2010年夏の関西・岡山・四国方面への鉄道旅の振り返りです。 紀勢線御坊駅まで「阪和色」の113系で往復し、11時過ぎに和歌山駅へ戻ってき..
-
なるほど、こういうやり方もあるのか!こんばんは、gonanaです。 先日、2005年から活躍していた201系が運用を終え、1961年の101系配置以来約60年にわたる「オレンジの環状線」の歴史にピリオドが打たれたJR大阪環状線ですが、..
-
寝坊・・・<4月25日> 天王寺駅なう。 なぜ、いきなり天王寺なのか。 ゆうべ、先輩と酒席をお供したのだが、深酒がたたって寝坊。 本日の予定は白紙に戻さねばならなくなったのだ。 和歌山からの帰..
-
ミニ・トリップ~紀州路快速~和歌山からは紀州路快速に乗る 時間があれば もうすこし寄り道をしたいところだが・・・ 4両編成で出発 快速なのだが熊取までは各駅停車とのこと 府県境を越えるころ雨が強く降..
-
225系野菜畑の横を通る225系電車です。天気が良くて綺麗な絵が撮れました。
-
畑の風景畑の農道より撮影してみました。
-
和泉山脈を臨む良く晴れた午後の昼間です。電車の向こうに和泉山脈の山々が見えていました。
-
本日は、良い天気晴天の昼間です。野菜畑の向こう側を電車が通過して行きます。
-
畑の風景農道の周りに畑が広がっている風景を紀州路快速電車が行きます。
-
野菜畑と電車何時も行く撮影地です。まだ、正月期間の撮影でした。畑には冬野菜が植えられています。
-
紀州路快速ススキと絡めて紀州路快速電車を撮影しました。この撮影後に、ススキ共々刈られてしまいましたので、この景色は一年後まで見られません。
-
阪和線少し昔の写真です。
- 前へ
- 次へ