記事「細田守」 の 検索結果 488 件
-
夏休み日記~7日目~昨日は日本橋界隈を歩き回り11,366歩。 日本橋には映画「竜とそばかすの姫」を嫁と観に行きました。 「竜とそばかすの姫」は細田守監督の最新作。 感想としては前作「未来のミライ」よりも断然良..
-
【映画鑑賞記43/18’】未来のミライ「未来のミライ」を鑑賞。 「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」などの細田守監督の最新作ということで、期待をこめて観にいきました。 が、正直ちょっと期待ハズレ・・・ 物..
-
【映画鑑賞記38/15’】バケモノの子「バケモノの子」を鑑賞。 監督の細田守はポスト宮崎駿の筆頭と言われていますが、僕はそう思っていません。宮崎駿も細田守もアニメの世界においてはオンリー・ワンの監督だと思っています。 けど、こ..
-
【映画鑑賞記】おおかみこどもの雨と雪今年観た映画の中でTOP3に入る作品でした。 観終わったあと、何とも言えないモノが込み上げてきました。 監督、脚本はアニメ「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守さん。脚本は、..
-
「バケモノの子」いよいよ公開ですね~スタジオジブリの宮崎監督が引退表明をしてから日本の長編アニメ映画で期待の星は細田守監督なんでしょうね。 「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」が代表作 7月11日から公開の..
-
映画「時をかける少女」筒井康隆原作、細田守監督が贈る青春SFファンタジー\イベントごとの商品紹介してます。見に来てね/ 「時をかける少女」2006年日本アニメ★★★☆☆(個人評価 ★多めならおすすめ)監督 細田守声優 仲里依紗(紺野真琴) 石田卓也(千昭) 高校生の..
-
NEDA-10020 作品No.2「春」イ長調~ぼくらのウォーゲーム!~/AiM #8cmCD今日の金曜ロードショーで夏の風物詩とも言える「サマーウォーズ」が放送されていましたね。この作品が公開された2009年で、特定のネット(OZネット)に支配された世界という、今で言うGAFAに牛耳られたよ..
-
『おおかみこどもの雨と雪』人間の姿をしていながらもおおかみおとこという正体を持つ男(声:大沢たかお)と出会った大学生の花(声:宮崎あおい)。二人は惹かれあい、やがて子どもを授かる。姉の雪と弟の雨は、人間とおおかみのふたつの顔..
-
バケモノの子 ~父子で観たい1本~ #バケモノの子 #スタジオ地図細田守作品。。。 これまでの作品で最も好きなのは 『サマーウォーズ』でしたね! 前情報を全く持たずに劇場に行き,めまぐるしく展開するストーリーと多彩で個性的なキャラクターの活躍に最後の最後まで魅了さ..
-
おおかみこどもの雨と雪 #ookamikodomoサマーウォーズは爽快な映画でありました。 何の事前情報も持たず,ストーリー設定も製作に携わった方々の知識すら持たず,本当に何気に見た作品でありましたが,観終わった後の満足感はそれは素晴らしいものでご..
-
本と映画と細田守監督『時をかける少女』鑑賞。 この間見た『サマーウォーズ』があんまり面白かったので、同じ監督のアニメDVDを借りてしまった。旧作5本1,000円だってえから。 『時をかける少女』で、..
-
サマーウォーズ毎年、夏には金ローで「サマーウォーズ」やってたのに、今年はなぜないの? 見逃しちゃった?? 侘助さんのiPhone8年前といえば、iPhoneが出たばかりの頃です。家族はまだみんな..