記事「能登」 の 検索結果 733 件
-
さよならドライブPART2(2017.08.26-) 穴水川島町・香林。さよならドライブPART2(2017.08.26-) 穴水川島町・香林。 諸事見直しが必要ですが、それはそれとして、さよならドライブを・・・2017.08.26-はそのPART2。いろいろ考える..
-
さよならドライブPART2(2017.08.26-) グラン・マCHIYO。さよならドライブPART2(2017.08.26-) グラン・マCHIYO。 諸事見直しが必要ですが、それはそれとして、さよならドライブを・・・2017.08.26-はそのPART2。いろいろ考..
-
さよならドライブPART2(2017.08.26-) 蛸島駅跡。さよならドライブPART2(2017.08.26-) 蛸島駅跡。 諸事見直しが必要ですが、それはそれとして、さよならドライブを・・・2017.08.26-はそのPART2。いろいろ考える時間でも..
-
さよならドライブPART2(2017.08.26-) 珠洲駅跡・・・道の駅・能登すずなり。さよならドライブPART2(2017.08.26-) 珠洲駅跡・・・道の駅・能登すずなり。 諸事見直しが必要ですが、それはそれとして、さよならドライブを・・・2017.08.26-はそのPART..
-
岡部家住宅(石川県羽咋郡宝達志水町荻谷二42)に行ってきました。(2016.05.26-)岡部家住宅(石川県羽咋郡宝達志水町荻谷二42)に行ってきました。(2016.05.26-) ちょっとした自分へのご褒美です・・・500円でしたけど・・・。 初..
-
長谷川等伯展に行ってきました・・・石川県立七尾美術館。(2016.05.20-)長谷川等伯展に行ってきました・・・石川県立七尾美術館。(2016.05.20-) 七尾美術館・・・ひっさしぶりぃ・・・。世田谷で一発あてた内田昭蔵氏の設計ですね・・・でも、世田谷には..
-
能登国分寺跡に行ってきました(2016.04.18-)能登国分寺跡に行ってきました(2016.04.18-) 近くに所要があって・・・になります。資料館は行ったことがありましたが、跡地は初めてでした。風もそこそこ、薄ら寒いくらいでしたが、誰もいなく..
-
能登ドライブのお土産は、「木製飾台」3つ・・・千枚田ポケットパークでゲット。能登ドライブのお土産は、「木製飾台」3つ・・・千枚田ポケットパークでゲット。 千枚田のポケットパークで見つけました。木製の飾台。四角の大(200円)小(100円)で、六角形の大(300円)小(2..
-
能登半島ドライブ・・・2015.04.19-能登半島ドライブ・・・2015.04.19- ちょっと気晴らしに・・・パートナーとドライブ。最初は能登島へ・・・だったけれど、穴水近くで、千枚田・・・というわけで、輪島へ。全日本競歩大会だったそ..
-
今日(2014.01.27-)の雑記と雑感。今日(2014.01.27-)の雑記と雑感。 ちと遠出したので、鱚・・・記す。 パートナーの具合が悪く、朝食を作る・・・って、たいしたことないが。事務所には0840時頃。打合せとかだ..
-
JR七尾駅・駅弁「玉宝」(松乃寿し 製造)! なかなか、よろしかったですよ!JR七尾駅・駅弁「玉宝」(松乃寿し 製造)! なかなか、よろしかったですよ! 中は・・・。 写真は大で900円でしたが、他に小もあるようです・・・売り切れでしたけど。..
-
のと鉄道とJR七尾線に乗ってしまいました。(2013.12.11-)のと鉄道とJR七尾線に乗ってしまいました。(2013.12.11-) 今日は遠出でした・・・しかも、行きは運転手つきの車でして、帰りは鉄道で帰るしかなかったのですよ・・・。まあ、いつも、車を運転..