記事「葉」 の 検索結果 919 件
-
虫喰いだらけの葉虫喰いだらけの葉がレースみたいだった
-
梅雨の晴れ間今日は暑かったですね。 体がまだ慣れていないし、湿気が強いし、たまらんかった。 でも、やっぱり晴れ間は良いね。 写真を撮ってても楽しい。 Panasonic G100D LEIC..
-
あまのがわのイメージこの川の向こうには、あのお方が…。 みなみかわではありません。 PENTAX KP HD-DA Macro Limited 35mm/f2.8
-
M.I. スパイダートムクルーズばりの蜘蛛。 翔ぶが如く、日々を過ごす。 PENTAX KP HD-DA Macro Limited 35mm/f2.8
-
峨眉山・参上♪サボ棚を覗いたら、峨眉山の葉っぱがいい感じです♪ ユーフォルビア属・峨眉山 ↑ちょっと可愛いでしょう? パイナップルみたいな形の本体のあちこちから さらにパイナップルみたいなの..
-
紅稚児・参上♪紅稚児です。小さいけど夏を越してくれました。ヨカッタ・・・ クラッスラ属・紅稚児 ↑花も終わって今度は色づきの季節にまっしぐらです♪ ↑結構、元気になって来ました。 ..
-
デンシフロラム・参上♪夏の名残りのうちにデンシフロラムを・・・・ パキポディウム属・デンシフロラム ↑時々記事になる多肉です。 幹の部分はトゲトゲ・・・・ だけど・・・サボテンでは無いんですよね..
-
朧月・ほんのり色づき参上♪久しぶりの朧月です。 グラプトペタルム属・朧月 ↑今年の春に初めて花が咲いて元気を盛り返しました。 ↑葉っぱはこんな感じです。 ↑中心はほんのり紫色っぽ..
-
デンシフロラム・新芽参上♪やっと・・・・・ パキポディウム属・デンシフロラム ↑葉っぱが出て来ました♪ 個性的な多肉です。 ↑トゲトゲしています。変わってますよね〜 葉っぱは秋に全部落..
-
蛾眉山・参上♪暖かくなって、蛾眉山が成長して来ました。 ユーフォルビア属・蛾眉山 ↑パイナップルみたいな形です。 角度を変えて・・・・・ ↑緑色の葉が沢山出てます。 上から..
-
静夜・参上♪トゲトゲのあとは多肉記事です♪ エケベリア属・静夜 ↑昨日の獅子王丸と同じ大きさの鉢です。 こちらはちまちまと・・・・ ↑葉の先端がポツリと赤くなってるのが チャ..
-
ミドリガメノタマゴ(緑亀の卵)・参上♪この葉がミドリガメのタマゴっていうことですねっっ セダム属・ミドリガメノタマゴ ↑小さいけれどふっくら丸い葉が付いてます・・・ 育て方に迷って今は室内の窓際で元気に過ごしています..
- 前へ
- 次へ