記事「薬」 の 検索結果 11199 件
-
風邪薬依存症目薬依存症はどちらかというと癖みたいなものだが、風邪薬依存症は心の病気と紙一重だ。 風邪薬依存症と言っても、 風邪をひいたら風邪薬を飲まずにいられないという程度の話ではない。 1年中風邪..
-
目薬依存症そんな言葉があるのかどうか知らないが、目薬をささなくてはいられない人というのはけっこう多い。 目薬というと眼の薬という意味なのだろうが、 実際に眼に病気がある人は少ない。 眼科で処方され..
-
眠剤の処方日数緩和保険を使って処方箋により眠剤を貰う場合、日数制限があった。 全部が全部ではないが、 一回の処方は14日までという薬が多かった。 4/1からほんの一部の薬以外は30日まで処方日数が延長され..
-
怒れる薬剤師イカレた薬剤師じゃないよ。 疑義照会をした処方せんの記録をつけていると先日書いた。 http://akatuki12.at.webry.info/ まあ冷静に書こうと思っていても、 患..
-
食間服用の薬めったに出会わないがたまーに食間服用指定の薬がある。 食間とは食後2時間頃服用する薬のことだ。 食事と食事の間という意味なのだろうが誤解を生みそうな言葉である。 だいたい夕食後と朝食後の..
-
高齢者は避けた方が良い薬4/1に朝日新聞に掲載されていた記事。 http://www.asahi.com/health/news/TKY200803310352.html 高齢者の方は飲まない方がよいですよという..
-
新しい処方せん書式4月から処方せんの書式が変更になる。 ジェネリック医薬品の普及をめざして、 2年前に処方せんの書式が変わった。 医師が高価な先発品を処方しても、 処方せんに「後発医薬品に変更可」のサイ..
-
新小児ジキニンシロップの1本飲み薬ネタはコメントなどから思いつくことが多いのだが、今日の話もそれ。 ある一定以上の年齢の方がよくやっている「新小児ジキニンシロップの1本飲み」だ。 ドリンク剤信者と言うのは圧倒的に男性が多..
-
パブロンエースAXそもそも風邪で風邪薬なんて飲む必要がないと思っている薬剤師なので、 CMであれだけ言われるとひとこと書きたくもなる。 先月くらいからCMで耳にする 「日本初アンブロキソール塩酸塩を配合した風..
-
めちゃくちゃ処方せんの記録「めちゃくちゃ処方せんの記録」という個人的メモを公開することにした。 以前、ヤフーブログの投票で「医薬分業」の是非を聞いたことがあった。 それを基に薬剤師側からの「医薬分業」の利点を記事にする..
-
しもやけの薬この季節、あちこちでしもやけが痒い!という読者がいるので書いてみる。 しもやけがなぜできるのか、 どんな症状なのかは検索でもすぐわかる。 私はしもやけになったことがないので、 その辛さ..
-
ベイスン(ボグリボース)武田の看板製品のα-グルコシダーゼ阻害薬である。 糖尿病の比較的新しい治療薬だが、 従来の直接に血糖低下作用のある薬とは全く異なる作用機序を持つ。 皆さんは昔学校ででんぷんや乳糖が分解さ..