記事「蜂の巣」 の 検索結果 161 件
-
第554話 碓氷煉瓦のアーチ編☆vol②『せ、先輩の好きな人?』丸山変電所跡・アプトの道第二橋梁『ううぅ・・・なんかちょっとばっかし私を避けてる気がするです・・・』 告白は間違いだったのでしょうか? 思いのたけをぶつけるのはいけなかったのでしょうか。 振り絞った私の勇気。 でもなんだか闘牛の..
-
デコポン・甘夏の作柄状況 2018.1212月に入り初めてのログハウス。庭には、デコポンや甘夏の実が、黄色く色づき始めていましたので、その状況をご紹介します。 ■ デコポン デコポンの摘果を9月に実施し、直径が50㎜以下の小さな実を..
-
頭上の地雷MFの一角。こんなところにスズメバチの巣があったとは露知らず (´Д`;)ヤバカッタ 四季狂いスズメバチの巣巨大化す ∑( ̄□ ̄;) キイロスズメバチの巣ですよねぇ。こんなに巨大..
-
蜂の巣?蜂の巣みたいな不審物が‥‥ って、コゲラの後ろ姿ですけどね (^^ゞ 「邪魔者は蜂の巣だぜ」と突つく鳥 (^◇^;) ハゼの実食べてる?
-
蜂のいたずらしとしと雨が降る梅雨との良好な関係は、ある日突然崩れました。朝起きるとむっとして暑いのです。それは前日までとは質の違う暑さでした。その暑さは一日中続いてしかも蒸し蒸しして、身体がおかしくなりそうに思..
-
スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘四百十六日目〜編)蜂を退治する薬をジェット噴霧した小さな使っ ていない小屋を見に行った〜 去年は気付かなかったがそこにはあちこちに蜂 の巣あとがあった〜 その時は巣の中に幼虫みたいなのがいてその巣 を取り除く..
-
畑日誌4279-蜂の巣8月14(火) 畑、4次の胡瓜、花が咲きました。 草刈りと、豊後梅の枝切。この梅、3本もあるのに植えて20年ほど。全く実がなりません。 レモン。今年は去年より実が少ない。 ..
-
畑日誌4254-イモノクキの煮つけ7月21日(土) 昨日の夕飯で。芋の茎の煮つけ。皮をむくのが手間かかりますが。 今朝、昨日刺された原因の蜂の巣、外しました。 ゴーヤ、完熟してました。 シオカラシン..
-
畑日誌3334-おからのタルト12月21日(月)小雨・曇り模様。畑ですが、先日植えたブルーベリー、結構大きく育っていたのに途中からこのありさま。カラスの仕業でしょうね。 お昼から「窓拭き」はじめました。すると蜂の巣ができていた。 ..
-
畑日誌2699-警戒中2月9日(日)日差しあるのに雨になったり、やんだり。今朝は雨の中、普通の服装+傘で畑ノラの餌やりで、「警戒中」。 昼間「田舎の文化祭」展示での新旧対比。ぎゃらりぃ、格子の向うに蜂の巣が。 ★唐津街道畦..
-
畑日誌1837-蜂の巣8月7(日) 雲がありましたが暑い。それでも微風に救われました。畑、草取りと苦土石灰散布。先日から芋の茎を取ってます。戦中、戦後の食糧難の時代、食べた方沢山でしょう。昨今隠れた愛好者あり。「エコ野菜」..
-
畑日誌1162-聴聞7月20日(月) 早朝雨、後曇りまた晴れ。朝からお寺の用件で福岡市へ。折々居眠りしたりしながら「アリガタイ」お話を聴聞しました。前にも書きましたが信仰心はありません。ご先祖のお守りと田舎のおつきあい..
- 前へ
- 次へ