記事「行事」 の 検索結果 5512 件
-
夏越しの払いおーちゃん、元気にしてますか? 今年も水無月食べたかな? 半年の穢れを払い、残りの半年を無事を祈願して食べる生菓子、水無月。 今年は十万石で買いました(2割引) 関東ではスーパーでは、見かけま..
-
2ヶ月ぶりと草むしり。(早朝④)日曜日の度に雨にたたられて2ヶ月ぶりの早朝野球。 し、しか~し!天気には恵まれたものの本来なら朝露でしっとり加減のグランドに試合開始前の異例の水撒き。 写真では..
-
カメハメハ大王・セレブレーション 4<オアフ島のパウライダー> <カウアイ島のパウライダー> <ラナイ島のパウライダー> パウライダーの色は各島で決まっていて 鮮やかな色の衣装とマッチした、..
-
カメハメハ大王・セレブレーション 16月は、ハワイ諸島各地で、カメハメハ大王の 生誕をお祝いする行事が行われます。 オアフ島でも大王の象に、お祝いの4メートルもの プルメリア等レ..
-
2枚だけの写真。6月8日 日曜日。 この日の写真は…。 次男坊、ぼん太郎。に招かれたお店の入口と その24階からの車窓、この2枚だけ。 そりゃ、初対面で料理の写真だの店の雰囲気だの..
-
日本へ旅行 12折りしも、日本では5月5日「端午の節句」・・・ 亡き父のお誕生日でもあります。 お祝いで柏餅も美味しく頂きました。 日本ならではの行事は良..
-
イースターの「エッグハント」孫のイースター行事に参加・・・ 朝、雨模様でしたので公園で行われる予定が プレスクールの庭に変更で「エッグハント」が行われました。 ..
-
お正月の片隅で手も足も出なかったらしい達磨さん (^◇^;)シロメ
-
明日の予定明日は,珍しく色々とイベントがある1日です. 正直,1日で何とかできる量では無いのだが机上ではすべてこなせる事になっている. どうなるのか楽しみです.
-
もみじ灯路これは何でしょう? 帰宅途中にちょうど見かけました。 秋の風物詩です☆ 「たかはたもみじ灯路」 高幡不動尊から駅前にかけて、小さな灯篭を道路いっぱいに並べて夕刻にいっせいに点灯するもの..
-
端午の節句 ちまきちまきっていろいろあるけど 私がちまきといって思い出すのがこの三角の笹巻き。 母の故郷、山形からよく送られてきて、ちょっと塩味の強いうぐいすきな粉を つけて食べるもの。たまたま撮影で余った笹の葉..
-
2024年7月の主な大会・行事予定こんにちは 今日から7月になりましたが、梅雨もまだ明けていないということで、湿気や寒暖差で体調を崩してしまう方も多いようです。 エアコン等を適切に使って体調管理には注意しましょう また暑いと運動..
- 前へ
- 次へ