記事「行定勲」 の 検索結果 151 件
-
何度見ても悔しい・・・「クローズド・ノート」今年もレンタルビデオ屋の更新日がやってきたので行ってきました。 タダで何を借りようかと思ったんですが・・・ 劇場で見たんですけど、もう一度見たかったので「クローズド・ノート」を借りてきました。 ..
-
大正ガンスリンガーレディ、爆誕!【Revolver LILY. at MOVIX亀有】台風7号の行方が気になるお盆休みですが、今日は雨が酷くなければ夕方から二時間ほど外飲みの予定です。 さて、そんな今日は一昨日の夜、観て来た映画のお話です。 観て来たのは製作発..
-
《映画『春の雪』をみた》《映画『春の雪』をみた》 三島由紀夫の最後の大作のうち『天人五衰』だけはずいぶん前に読んだが、4巻とも通読しておくべきだったと思った。「噴き上げられる泉の水はどこで」という詩行が伊..
-
「クローズド・ノート」「クローズド・ノート」行定勲監督 細かい突っ込みを入れ始めるとキリがないが、暗闇の中沢尻エリカが小さな光を使って手紙を読むシーンがジュール・ラ・トゥールの絵画を思わせて楽しめるのを始め、それなり..
-
【Amazonプライムビデオ鑑賞記】劇場Amazonプライムビデオで「劇場」を鑑賞。 「火花」で芥川賞を受賞した又吉直樹の2作目となる同名小説を、主演・山崎賢人、ヒロイン・松岡茉優、行定勲監督のメガホンで映画化。 「火花」は読んだけ..
-
映画「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」芦田愛菜初主演作。ちょっと変わった女の子、こっこのひと夏の成長を描く\イベントごとの商品紹介してます。見に来てね/ 「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」2014年日本映画★★★☆☆ (個人評価 ★多めならおすすめ)監督 行定勲出演者 芦田愛菜 丸山隆平 八嶋智人..
-
魅力的な3点セットだが~映画「リボルバー・リリー」魅力的な3点セットだが~映画「リボルバー・リリー」 関東大震災の翌1924年の秋。秩父で謎の一家惨殺事件が起きる。ただ一人、少年が生き残った。彼は、東京・玉野井でカフェを営む小曽根百合(綾瀬はるか)を..
-
危うくて心地いい関係~映画「パレード」危うくて心地いい関係~映画「パレード」 さすが、精神科医は分析が違う。五輪の国母問題で隔靴掻痒、うまくいい切れなかったことをずばり言い当てている。3月4日付朝日新聞「私の視点」への斎藤環の寄稿。要する..
-
とにかく薬師丸がいい~映画「今度は愛妻家」とにかく薬師丸がいい~映画「今度は愛妻家」 優しさはうっとうしい。優しさを前面に出すとベタな関係になってやりきれない。だから仮面をかぶりたくなる。何枚も。その仮面を一枚ずつはがしていく。まるでラッキョ..
-
ジムノペディに乱れる日活のロマンポルノ・リブート・プロジェクトで、丸の内日活が1日限り復活した。新シリーズ5作品一挙上映というので観に行ってみた。総尺80分程度、10分に1回の濡れ場、制作費は全作品一律で撮影期間は1週間..
-
『リボルバー・リリー』:カッコいい綾瀬はるかに魅せられる映画 @ロードショウ8月中旬から公開中の映画『リボルバー・リリー』、ロードショウで鑑賞しました。 前置きなしで、さて、映画。 大正末期、関東大震災から1年経った頃。 秩父で一家惨殺の報が新聞に載った。 い..
-
遠くの空に消えた久しぶりに映画をみていて眠ってしまいました。 遠くの空に消えた。この映画です。 なんかつまらなくて。 最後まで見れなかった。 なんか子供たちが団結して、なんかしようとする所までは見たん..
- 前へ
- 次へ