記事「裏夜景」 の 検索結果 7 件
-
買物帰りにちょっと寄り道買い物帰りに、赤川から桔梗に抜ける農道へちょっと寄り道してみました。 このあたりは裏夜景を見るにもいい場所です。 ちょっと霞んでますが、このあたりから見る雪原の向こうに広がる函館の街と..
-
城岱スカイライン 走り納め一昨日の函館山に続いて、18日から城岱スカイラインが冬季通行止めになるので、こちらにも走り納めをしてきました。 今日は一昨日と違い風もなく、車の中で待機できたのでそう寒くはなかったです。 ..
-
大沼からの帰り道大沼に来たからにはこれを買わねば。 大沼公園駅前にある「沼の家」さんの「大沼だんご」。店内には軽く並ぶほどのお客さんがいて店の前も路駐で混み合っていました。 ちょっと日暮山へ。駒ケ岳と大沼..
-
笹流ダムと函館裏昼景?新中野ダムより赤川通りを10分弱戻ったところに、同じく函館市の水がめとなっている笹流ダムがあります。 笹流ダムは、水圧をコンクリートの遮水壁で受け、鉄筋コンクリートの扶壁(バットレス)で支え..
-
桔梗から見る裏夜景暑さ逃れに桔梗のちょっと山側の方へ裏夜景を見に行ってみました。 2か所で見たのですが、ちょっと曇天気味なので、いまいち写りはよくないです。 漁火があればもっといい感じの眺めになっていたかもしれ..
-
甥っ子たちの函館観光悪天候の中、函館に着いた甥っ子たち 2泊三日の行程を終えて今日の午後、無事に帰っていった 来た日のあまりの悪天候にどうしたものかと悩んだけれど、2日目からは天候も回復して何..
-
トワイライト裏夜景帰り道ちょうど夕暮れ時だったので、裏夜景に来てみた 時間とともに夕暮れ→夜に移り変わる景色4点をパノラマ写真でど~ぞ (↑ク..
- 前へ
- 次へ