記事「語彙」 の 検索結果 396 件
-
紛らわしい語 - 英語編 - rust, lust, luster今日は、rust と lust と luster をとりあげるよ (*_*) rust さび 動詞としても使われ、 (It is) better to wear out t..
-
紛らわしい語 - 英語編 - sky, ski「空」は英語で、な~んだ? そう、 the sky (スカイ) だよね。 じゃあ、「スキー」は? はい、 ski (スキー) です。 「こん..
-
紛らわしい語 - 英語編 - grocery, glossary今日は、grocery と glossary だよ (*_*) grocery は、 グロウサリー にちかい発音。 意味は、 食料雑貨店..
-
紛らわしい語 - 英語編 - career, carrier今日は、carrier と career だよ (*_*) carrier は、 キャリァー にちかい発音。最初の音を強く発音するよ。 意味は、 ..
-
紛らわしい語 - 英語編 - alley, allay前回の紛らわしい語で「裏通り、路地、小路、小道」という意味の alley (ありぃ) をとりあげたんだけど、 allay (あれぃ) も、よ..
-
紛らわしい語 - 英語編 - ally, alley久々の「紛らわしい語」ということで、ally と alley をとりあげるよ (*_*) ally は、「同盟国」「連合国」などの意味の名詞として使う場合は、 あ..
-
紛らわしい語 - 英語編 - cereal, serial昨日のシリアルに関して「英語の紛らわしい語」を思いついたのでご紹介。 「朝食用のシリアル」 は、英語で cereal そして、発音は同じだけどスペルが違う serial..
-
えてぃもろじータロー (*_*) - perennial -前回、前前回に関連して、 「毎年」とか「1年中通して、通年」は、 既にお話した annus (enn-) = year と、per は 「を通じて」という意味があるので ..
-
えてぃもろじータロー (*_*) - semiannual -前回、biannual「年2回」を取り上げたんだけど biennial「2年に1度」 と同じ意味に使用されることがあるので、クリアに伝えたい時は、避けることをお勧めしたよね。 で、今回..
-
えてぃもろじータロー (*_*) - annual -これも前から書こうと思ってたんだけど、書き出すとやたら長くなって上手く短くまとめられず先延ばしになっていたのだ (;_;) が、とにかくやってみるタロー (*_*)/ 「1年に1回」は英語で..
-
カタカナ言葉がじゃまするよ (*_*) - 英語編 -新シリーズだよ!語彙を増やすのは、外国語を学ぶのに必要不可欠、そう、「しゃーない」ことであるので、語彙編の別バージョンだよ (*_*) カタカナ言葉は、英語を学んでいると混乱 (?) を招く場合..
-
紛らわしい語 - 英語編 - lie, lay今回は、定番の紛らわしい動詞、lie と lay をとりあげるのだ (*_*) lie は自動詞で「横たわる」 (ゴロンと横になってるところをイメージしてね) という意味。 自動詞だから直接..