記事「読書」 の 検索結果 44025 件
-
天童荒太「昭和探偵物語 平和村殺人事件」、先週の土曜日(2025年7月12日)の写真(備北丘陵公園のカブトムシ)その2先ずは、読み終えた本について。 著者初の本格派推理劇。 設定が横溝正史的世界。 しかし、ドロドロとした重さがなく軽めなのは著者らしい。 読み切った段で..
-
J.R.R.トールキン 指輪物語(3) 旅の仲間 下 - 2 (2022評論社)ロスローリエン モリアの坑道でリーダーのガンダルフを失った一行は、アラゴルンの先導で無事おぼろ谷へ抜け、エルフの住むロスローリエンの森に入ります。 「八人目はドワーフです。」と、レゴラスがいいました..
-
青山透子「日航123便墜落事件 四十年の真実」、先週の土曜日(2025年7月12日)の写真(備北丘陵公園のカブトムシ)先ずは、読み終えた本について。 青山透子の日航123便墜落本のシリーズ第八弾。 今回は、40年の節目という事で、今まで彼女が7札の著作で主張してきたことを纏めている本。 ..
-
読書『 アウトサイダー 陰謀の中の人生 』フレデリック・フォーサイスその昔、ビアフラの悲劇ってのがあってだな、 イギリスファースト的な観点からすれば、 もちろんあれでOKだったってことになるわな。 イギリスをなめるな!ギャハハ!
-
今日届いた中古本(西永彩奈&早乙女ゆうり&吉田莉桜&伊織もえ)、一ノ瀬瑠菜「White charlotte」最初は、今日届いた中古本について。 スーパー・ポーズブック 萌えるパンツ図鑑 モデル◎西永彩奈 撮影◎安藤青太 ・・・ コスミック出版 早乙女ゆうり写真集 ユリズム 撮影=細野晋..
-
百瀬せいな「水色の天使」、ようこ「1st写真集 ようこ」、伊織いお「IO」今日は、3日書かなかった読んだ本について。 先ずは、百瀬せいなの2023年のデジタル写真集。スレンダーな肢体でボブカットで童顔だが、割とプロポーションは良いので、そのバランスが面白い。 ..
-
9532 ≪土の記 上・下≫≪土の記 上・下≫ 株式会社 新潮社 上下巻共 2016年11月25日 発行 高村薫 著 沼津図書館にあった、ハード・カバーの単行本です。 上下巻二冊で、長編1作を収録。 一段..
-
社交する人間 社交の歴史山崎正和著「社交する人間」を読んだ。 用語法が正確で、たとえ読者の知識に曖昧なところがあったとしても、その不明を訂正してくれる上、文章は読みやすい。 先行者の論述を自在に引用及び批..
-
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて 改訂版』『身近な人が亡くなった後の手続のすべて 改訂版』 (著)児島 明日美, 福田 真弓, 酒井 明日子, (監修)児島 充 自由国民社 6年前にお世話になった本がまた必要になった。あの時の本は2014年..
-
知ってるつもりの科学(スティーブン・スローマン&フィリップ・ファーンバック・土方奈美/訳)ダニング・クルーガー効果について検索している時にこの本の存在を知りました。 先日まで、自分の抜け落ちている視点に気づくための研修を受けていたのでとても興味深く読めました。 知識の量とそれらのインプ..
-
松下憲一『中華とは何か 遊牧民からみた古代中国史』ちくま新書の一冊として、筑摩書房より2025年5月に刊行されました。電子書籍での購入です。本書は遊牧世界から見た中華「文明」の形成および変容史で、中華「文明」の成立から魏晋南北朝時代を経て隋および唐..
-
熊澤風花「風薫る」2023年のデジタル写真集。 アイドルの写真集なので、過度な期待はしていなかったが、かなり読み応えあり。 女性カメラマンの視点というのgしろ黒反映されているので、良かった。 ..
- 前へ
- 次へ