記事「豆皿」 の 検索結果 49 件
-
夏の思い出の豆皿8/17(土)、お盆のお休みもとうとう最後の土日になりました。 正直「やっと終わる~」という気持ちのほうが強いACARTですが、会社勤めの方は「もう終わっちゃう(泣)の~~」という感じでしょうか..
-
畑日誌3497-セロリの花5月21日(土)夏日継続。これ、セロリの花。 ズッキーの赤ちゃん。 畑用の帽子、年期物。 豆皿猫。 ★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「畦町ソバ」に更新(4/11)http://azemachisyuk..
-
畑日誌3486-ズッキーニの花5月10日(火)雨模様の1日。畑、ズッキーニの花。 サトイモ発芽。 アスパラガス、幼稚園くらいかな。 今日の豆皿にゃん。雄でしょうか… ★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「畦町ソバ」に更新(4/11)ht..
-
畑日誌3484-赤玉ねぎ5月8日(日)天気やや下り坂?赤玉ねぎ。もうちょっと大きくなってもらいたい… 例のゲイジュツカレンダー、6月。 今日の豆皿ニャン。 ★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「畦町ソバ」に更新(4/11)http..
-
畑日誌3483-またまた豆皿5月7日(土)天気回復。畑、蕪の葉っぱにモンシロチョウ。 これは野イチゴ、輝いてる。 ソラマメ、莢ごと焼いて食べるとおいしい。ぎゃらりぃの豆皿展、盛況。3ニャンです。絶対売れますね。 ★唐津道畦町宿保..
-
畑日誌3482-豆皿5月6日(金)朝は畑。鎌で草刈りをしてい、鳥の巣が。巣立ってました。 たニンニクの花芽、初取り。 豆皿2.イノシシ。明日、明後日はぎゃらりぃ営業。お求めの方いませんか? ★唐津道畦町宿保存会」ブログ、..
-
畑日誌3481-豆皿ニャン5月5日(木)子供の日はいい天気。モロッコの支柱にする女竹。ちかごろ生えてる場所が少ない。 今日も苺取れました。 ぎゃらりぃは今日から「10人の豆皿展」、 ニャンもいますよ。 ★唐津道畦町宿保存会」ブ..
-
素焼き完成。これから絵付け。[陶工房白うさぎ]さんのご協力を得て、素焼き完成。これから絵付けに入るけれど、全部描きあげるのはちょっと容易くないかもしれない(笑)。少しでもモノヴィレに持参出来るように頑張ります。▼5/26(土)『..
-
豆皿と箸置き、ブローチを制作中。I made a shape such as dish from potter's clay.And, I made a ceramic board shaped like Andes25F.I wi..
-
painting_20170520_Angel's egg(sold)painting_20170520_Angel's egg(sold)This hand-drew pottery is one-of-a-kind.-------------今回、5枚の素焼き皿に絵..
-
膝の上で暴れる猫を撮る当たり前のようにこてつが乗っかているのはとーちゃんの胡坐。一体化ブーム継続中だ。猫父も胡坐の上で暴れるこてつを撮るテクを身に着けた模様。移動も猫父の膝経由。こてつが踏み切った太ももにはきっと赤い線が・..
-
シャビーターコイズでおやつを。シャビーターコイズ! posted by (C)いむっち 益子の陶器市で、終了時間の間際に突然目に入ってきたこの豆皿。 豆皿を買う予定はなかったのですが、なにか去りがたきご縁を感じまして(..
- 前へ
- 次へ