記事「近藤麻理恵」 の 検索結果 305 件
-
人生がときめく片づけの魔法“ときめくものだけを残す”という片付けメソッドで、人生そのものが変わるというコンセプトのベストセラー。 「こんまり」こと近藤麻理恵さんの本です。 私は本当に片付けや整理整頓が苦手で、散らかった..
-
豊作貧乏の筍、ハクビシン現る! 2015-04-22アメメくんのお腹にエビオス錠が効きました。昨日、今日と粗相無し。トイレの中まで我慢することが出来るようになった感じ。痴呆症ではなかったんだ。朝から晴れ(^_^)不燃ごみに大量の食器類(前に住まわれてい..
-
世界のこんまりへ(^_^)The Life-Changing Magic of Tidying Up 2015-03-25増補版(3.26朝)です。アメショーのアメメくんからご挨拶(^_^) 昨日の雑巾掛けで物心共に清々しい気が満ちているわが家の朝(^_^)清々しすぎるのでストーブを点火。気温は氷点下!錯覚でした(;..
-
マッサン佳境に、表参道の桜が満開(^^) 2015-03-24梅から桜へ〜表参道の満開の桜 わが家の入り口にある桜の老木。昨春は帰郷したての慌ただしいうちに三月は去りました。今春、初めてゆっくり観賞できます。 http://ojima537-21.blog...
-
七草粥で不規則生活よサラバ^_^; 2014-01-07ブログ記事を書いているとつい夢中になって、やらねばならないことをどんどん後回しにしてしまい、結果、決まったことを決まった時にやらない不規則生活になってまいりました。後回しの筆頭は、迷わず風呂!毛沢東に..
-
大雨の後の天然農園と惰眠猫たち 2014-07-14田舎暮らしカテゴリーにまいりまして、諸先輩の惚れ惚れする暮らしぶりから超絶驚嘆の暮らしまで、実に面白く刺激的です。ぼくの日々など品行方正、かわいいものだとホッとしました。また、その上のカテゴリーである..
-
ラム・オシン日記 餅米6合仕込み 2014-07-11垂れ込めて世間の動きも知らぬ間に、今朝花壇に下り立つと、突然、鮮やかな花が咲いていました。グラジオラスでしょうか。花の名前にほんとに疎くて。3月13日から住み始めて以来、何かしら花が常に咲いています。..
-
生かして戴いてありがとうございます 2014-07-08三和土は家の鳥居(近藤麻理恵)三和土の雑巾掛け、反響があって嬉しいです。すでに実践されている男性もいらっしゃり感服仕ります。今朝も三和土を雑巾がけ、昨日よりも雑巾は汚れず、心はさらに清々しくなりました..
-
現在は過去の結果、未来は現在の結果 2014-07-07昨日、生まれて初めて!!雑巾で玄関の三和土(たたき)を拭いてみました。大変でも何でもなくて、時間にすればたった数分。雑巾が汚れれば汚れるほど、三和土はツルツルに、心は清められました。「毎日がときめく片..
-
榊葉神社と打穴中郵便局 2014-05-03投稿地元のようすも少しずつ。 昨日ハガキ買いに行った地元の郵便局の花壇が鮮やか。 ブログに載せる写真撮っていいですかと尋ねると快諾を戴けました。 きちんと規則どおりの京都の郵便局にわるいので..
-
こんまりプロデュースのCD『人生がときめく片づけの魔法クラシック 』って?!片づけコンサルタント近藤麻理恵プロデュース 人生がときめく片づけの魔法クラシック いろんなCDがあるものです。 片づけコンサルタントの”こんまり”こと近藤麻理恵さん プロデュース..
-
『おしゃべりな部屋』川村元気/近藤麻理恵おしゃべりな部屋 (単行本) [ 川村 元気 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)楽天で購入 部屋の数だけ、そこに暮らす人と、おしゃべりなモノたちとの思い出がある..
- 前へ
- 次へ