記事「野良」 の 検索結果 215 件
-
5にゃんずの紹介 2014年4月29日投稿昨日からの雨が降り続いてます。裏の畑に見にゆくと、24日に播いた赤丸大根が一気に発芽。一昨日までの日照りで心配してたのに、自然ってよくできてます。ただ、昨日、播種したルッコラの種はかなり流されてるかも..
-
飛び回るオナガ羽伸ばすオナガ 動物園は梅雨 ㄟ( ・◇・ )ㄏ 動物園で飼ってる訳ではありません (^皿^)
-
畑日誌3072-ノラ3月23(月)ぐんと温かくいい日差しに。エンドウなどの草取りをしました。草の中に隠れていた巻きレタスが顔出し。 ニンジン、ポツポツと発芽。 今朝、畑に初顔出ししたノラ(多分)。 午後は市役所へ。補助金..
-
畑日誌2013-ステンドグラス2月3日(金)最高気温4度。時に小雪。畑、天地返しやっと終了。牛蒡・人参・春大根を蒔きます。白いのは散布した苦土石灰。 ノラ、餌を食べたらすぐに姿を消しました。10メートルほど離れて撮影。明日からぎゃ..
-
畑日誌2005-連子鯛1月26日(木)晴れましたが気温は上がりません。畑、今朝の野良猫。魚の骨をあげました。これは食べているところ、10メートルくらい離れて。近づくと逃げますから。 これ、先ほどの夕食の連子鯛。ちょっと野良..
-
畑日誌1991-雨滴1月12日(木)夜中雨、それから曇り。遠い山にはうっすら雪でした。畑、キヌサヤの葉っぱにも雨滴。 11月に移植したキャベツ、少し巻いてます。収穫できるのは2月末~3月くらいかな。この時期は初めて作りま..
-
畑日誌1979-きんとん12月31日(土)大方曇りでしたがそんなに寒くはありません。畑、昨日、今日と「カツオ菜」沢山収穫。明日のお雑煮の青菜なので自宅前の100円均一「エコ野菜」に出したり、知り合いにあげたり。 白菜も2つ。..
-
畑日誌1972-クリスマスケーキ12月23(金)曇りがちで、寒さが募ってます。畑、使った軍手は溜めた水で洗って干しますが、その冷たいこと。野良猫、私が餌を置くのをいつも5メートルくらい離れた薮から見ています。昨日の夕飯、けんちん汁が..
-
畑日誌1966-水墨画展12月17(土)日差しがあったり消えたり。昨日よりは幾分よかったけれど、やっぱり寒い1日。畑、大根です。間引きを終わってから葉っぱを虫に食われて、出来がよくありません。普通はこの倍くらいは葉っぱがある..
-
畑日誌1952-野良猫12月2(金)昨日より少しだけ暖かでした。今日は畑の柑橘類のただ今をご紹介。一番色づいているのは八朔。これは12月末頃収穫して熟成のため「囲い」ます。次は晩白柚(ザボン)。色づいたら八朔と同じく収穫し..
-
おなか大きくなってない?実家の回りに住んでいるノラ猫 めめこ ご懐妊なのかなぁ?
-
お悩みにゃん。里親かなぁ。マンションネコのにゃーちゃん(仮称) 最初引っ越してきたときには、野良にゃんかと思ったけど、 それにしてはきれい。。おそらく餌に困ってない。 尻尾は折れていない。 のみダニがいない。毛..
- 前へ
- 次へ