記事「離島」 の 検索結果 1411 件
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【7】島酔い・・・・・さらば吐喝喇(トカラ)2005年GWの我が家のトカラ列島旅行記も、これで最終回です。今日現在も、悪石島、小宝島を中心としたトカラの群発地震が続いています。その現場となっているのは、どのような島なのか、、、、、、少しでも..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【6】珊瑚は踊る 【宝島 その2】(鹿児島県十島村)7つの有人島が連なるトカラ列島の中で、我が家にとっては諏訪之瀬島、中之島に続く3島目が、この宝島。有人島の中では最南端に位置します。これまでの2島とはイメージがガラっと変わった南国情緒、、、ムリヤ..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【5】珊瑚は踊る 【宝島 その1】(鹿児島県十島村)2005年のGWを、トカラ列島で過ごす我が家3人。あ、、マナムスメは誕生前なので3人なんです。。初日はフェリーとしまで船中泊、、諏訪之瀬島で1泊、中之島に渡って2泊、、、、4日目の朝は、フェリーと..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【4】物憂げな盟主【中之島 その2】(鹿児島県十島村)トカラ列島では最大の島・中之島で過ごす2日目。雨模様の中、カミさんはダイビングに出かけ、、、ワタクシと長男坊(当時2歳)は、島の探検に出る事にしました。目指すは、島のハジッコ、セリ岬。どうやって行..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【3】物憂げな盟主【中之島 その1】(鹿児島県十島村)2005年のGW、トカラ列島を訪れた我が家。。最初に上陸した諏訪之瀬島を後にし、、次は中之島を目指しました。トカラ列島では最大で、人口も一番多い島です。この島では2泊し、カミさんは中日にダイビング..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【2】異文化バトルロイヤル【諏訪之瀬島】(鹿児島県十島村)これは、我が家のトカラ列島の旅行記です。20年前の文章ですが、、、メインサイトから引っ張り出してきました。。マナムスメは誕生前ですので、、、ワタクシとカミさん、長男坊の3人での旅です。トカラ列島の..
-
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【1】吐喝喇(トカラ)は招く(鹿児島県十島村)鹿児島県のトカラ列島(十島村)で、群発地震が続いています。特に悪石島(あくせきじま)の揺れが激しく、最大震度6の地震も発生している模様です。我が家がトカラを訪問してから20年も過ぎましたけれど、や..
-
我が家の晩酌、、、ウマい酒!【2】でも、、、、ホントは安い酒。。。。ワタクシもカミさんも、いわゆるノンベェでして、、、、どちらかが下戸だったら、ケッコンしていなかったというハナシも。。。以前に比べて、ずいぶん消費量は減りまして、、、、今や、呑む量は大した事は無いで..
-
GWのプチサイクリング2025【8】マボロシの堀江橋と、東京23区内 唯一の自然島・妙見島(江戸川区東葛西)今年も、お出かけナシのGWとなりまして、、、、自宅に引き籠っていてもヒマですから、ママチャリでプチサイクリング。。旧江戸川の左岸(千葉側)を下り、東京ディズニーリゾートへ。そのままそグルっと外から..
-
沖縄旅行 穴場沖縄旅行といえば、那覇や美ら海水族館のある本部町などが定番ですが、近年ひそかに注目を集めている“穴場エリア”があります。それが「うるま市」と「今帰仁村」です。どちらも観光地化されすぎておらず、落ち着い..
-
【大崎上島・櫂伝馬(かいでんま)】(瀬戸内海)瀬戸内海に浮かぶ大崎上島の伝統行事、櫂伝馬(かいでんま)です。大崎上島に伝わる櫂伝馬。地区ごとのチームで争われるレース「櫂伝馬競漕」で知られています。海運業の発展を祈願して始ったとされ200年以上の歴..
-
“バレずに贅沢”がトレンド?今どきの富裕層が選ぶ旅の流儀“バレずに贅沢”がトレンド?今どきの富裕層が選ぶ旅の流儀 はじめに かつて、富裕層の旅といえば「誰よりも豪華に」「目立ってなんぼ」が定番でした。 しかし今、その常識が変わりつつありま..
- 前へ
- 次へ