記事「青蓮院」 の 検索結果 69 件
-
青蓮院11月30日 時間的には逆になりますが、顔見世初日の夜の部の前に時間があったので、ちょっとだけ京都で観光。 といってもなにしろ長丁場の顔見世の前だから体力温存のため(笑)、あまり遠くや何ヶ所に..
-
行ってきました、京都東山花灯路2017!今回の旅の目的のひとつである「京都東山花灯路」(2017/3/3~2017/3/12) ※このイベントは終了しています。 1日目は八坂神社→知恩院→青蓮院の順で回りましたが、 青蓮院は知恩院..
-
青蓮院門跡京都には今まで100回以上行っていますが、その中で一番好きな場所があります! それは知恩院から平安神宮に抜ける所にある、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)です。 この門跡は平安時代以後、皇族・貴..
-
京都の好きな風景(青蓮院・祇園)京都に行くと、必ず寄る場所があります。祇園八坂神社を抜けて、知恩院の敷地内にある青蓮院(しょうれんいん)!ここは天台宗 青蓮院門跡!門跡とは、皇族・貴族が住職を務める寺院の事で、大原の三千院も門跡だ!..
-
まさに花の寺?!我が家の来客さんを連れて、将軍塚のある青蓮院の青龍院に出かけた。 ここの展望舞台に「ガラスの茶室 光庵」があったので、 それを見せようと思って出かけたのである。 青蓮院は、東山の麓にあるのだ..
-
雨上がりの京都 <Ⅰ>降り続いていた雨の止んだ昼下がり、雨に濡れた美しい景色を探して・・・京都散策に出かけました。 青蓮院の楠の木です。 12世紀末に親鸞上人が植えられたと言われています。大地を掴んでた..
-
19/5月21(火)春の青蓮院青蓮院ブログ2018年4月https://honza.seesaa.net/article/201804article_9.html2014年12月https://honza.seesaa.net/a..
-
18/4月15日 青蓮院青蓮院 京都造形芸術大学の学食に行くのに立ち寄りたい場所になって居て、参拝しました。 木の隙間から「将軍家」が見えます。
-
14/12月15(月)青蓮院青蓮院門跡 http://www.shorenin.com/ 今日も、将軍塚青龍殿に行くので、先ずは青蓮院に寄ってからにしました。 四条通り→円山公園の左側→知恩院の前→青蓮院 近くて..
-
きのう青蓮院で青不動をみてきた不動の青身。その肌。胸、腹、腕、そして顔面。 そこから炎が燃え上がる。 この青色の肌をした不動をみて、 ここでは決して祭祀を絶やしてはならないということを理解した。 あの『今昔物語』の..
-
坂本龍馬 お龍「結婚式場」跡12月4日(金)青蓮院門跡の紅葉のライトアップを見た帰り、地下鉄「東山」駅に向かって歩いてました。そしたら、なにやら石標かあって、暗がり読むと『坂本龍馬 お龍「結婚式場」跡』と書いてあります。 ..
-
京都史蹟散策152・青蓮院・将軍塚青龍殿京都史蹟散策152・青蓮院・将軍塚青龍殿 【位置】山科区厨子奥花鳥町 【交通】地下鉄東西線・蹴上 タクシーで5分。 季節(11月など)により、青蓮院よりシャトルバス(有料)、..
- 前へ
- 次へ