記事「高尾」 の 検索結果 370 件
-
裏高尾 荒井梅林高尾山の麓、裏高尾と呼ばれている小仏峠に続く一帯が梅の見頃となってました 平日に行ってきましたが、ここも年配のハイカーがたくさんやって来ていました
-
高尾梅郷に中央線の電車を撮影に行ってきました高尾梅郷とは 旧甲州街道沿い約4.5キロメートル区間に点在する、関所梅林、天神梅林、湯の花梅林、するさし梅林、木下沢梅林、そして小仏川沿いの遊歩道梅林を中心に、約10,000本の紅白の梅が咲き誇りま..
-
小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋ご訪問ありがとうございます 2025.03.09 小仏川 観察会の下見で小仏川遊歩道界隈に行って参りました。 高尾駅から徒歩15分程で両界橋の袂に着きます。それまでの線路沿いの道でも..
-
2013年GW 富士急乗り鉄記 その1こんばんは、gonanaです。 相変わらず新たなブログのネタを収集しに行くこともできないので、今回からも過去の乗り鉄の振り返り記事が続きます。 今回からは、2013年のGWに、中央本線の大月駅と河..
-
2011年夏 関西鉄道旅の思い出 その24こんにちは、gonanaです。 2011年夏の関西への鉄道旅の振り返り、最終回です。 直江津から乗車した189系の「妙高8号」は16:20頃に長野駅に到着。 ここからは、115系の普通列車2..
-
【2014年春の18きっぷ旅④】東海道&中央本線ぐるり旅 その3こんばんは、gonanaです。 2014年春の青春18きっぷを使った乗り鉄旅の振り返り、今回で最終回です。 豊橋鉄道渥美線の踏破を終えて、再び18きっぷの旅に戻ります。 豊橋駅に戻り、13:..
-
【過去の乗り鉄】115系で甲信地方ぐるり旅 その5こんばんは、gonanaです。 115系を乗り継いでの甲信地方ぐるり旅の振り返り、今回で最終回です。 しなの鉄道坂城駅での169系撮影を終え、15:32発の長野行3655Mに乗車します。 や..
-
高尾〜城山〜景信山〜裏高尾奥高尾を歩いてきました。 二ヶ月前に同じ山へ行っていますが、山歩きそのものが二ヶ月ぶりでした。 新宿駅から京王線の始発(四時五十五分発)に乗ります。 最近は新宿駅始発の電車に乗るのに..
-
J1リーグ 2024 戦力分析③ここらで終わりにしたいw 猫毬妄想でお送りします♪J1リーグ2024簡易分析♪ 第3弾♪ 本日はセレッソ大阪から。 大量な輸出(;^ω^) マテイヨニッチ、鈴木徳真、松田..
-
J1リーグ第13節。青黒さんとの試合♪。埼スタ。ホームで負けたらヘッポコです。(聞いてるか~?赤戦士~(# ^ω^) 前節。鳥栖さん相手に、やはり。というか、なんというか、、 埼スタで0-2負け。 油断したな?スコルジャ?、。下位..
-
天皇杯 準々決勝 ガンバ大阪 vs 浦和レッズ10/27(水) 天皇杯 準々決勝 1830ko パナスタ ガンバ大阪 vs 浦和レッズ うみゅ。。カップ戦で大阪出張の赤軍団♪~ チームの状態は悪くない。ケガ人は居..
-
【艦これプレイ日記】2015/03/28DMMのオンラインゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のプレイ日記です。 艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書Vol.1.5 作戦手引書 (エンターブレインムック)作者: 出版社/メーカー: ..
- 前へ
- 次へ