記事「DS」 の 検索結果 2000 件
-
任天堂 DSの充電不良修理筋金入りのゲーマー一家である、弟一家がお泊まりにきました。家に来てご飯を食べた後に取り出したのはこれ。左から親父用、娘用、母ちゃん用です。ところが親父のDSの電源がACアダプターが刺さっているにも関わ..
-
2007.7.4 今週遊んでいるゲームくりキン。 すっかりナノアカデミーの生徒になって、キンバトルしまくってます。 色々な場所で色々なキンを採取したり、 採取したキンを戦わせることで、新種が生まれたりするのが面白いです。 図鑑..
-
2006.12.25 黄金郷の先へ山頂の町でのイベントを進めるために、 今日もせっせと「シレン」です。 でも、山頂の町でのイベント後に宿場まで引き返して、 一昨日は、そこでフリーズしたので、 そのまま先へ進んでみることにし..
-
2006.12.24 最悪にして最強の敵竹林の村でのイベントをこなすために、 宿場と山頂を往復するついでに、 かじやに寄っては宿場へ引き返すことを繰り返し、 ひたすら剣を鍛えておりました。 ついでに巻物で盾も強くして、いい感じに鍛え..
-
2006.12.21 これからが本番昨夜、ようやくテーブルマウンテンを制覇しました。 コツコツと貯めたアイテムはそのまま倉庫に置き、 アイテム収集のついでの旅で、 運よく大部屋のモンスターハウスを巻物3本で抜け出せて、 上り階段..
-
2006.12.20 収集癖救助活動しながらアイテムを集めて、 テーブルマウンテンに挑戦しては跳ね返され・・・、 というのを繰り返しております。 相変わらずの試練の日々です。 山頂の町の倉庫には、 合成の壷(5..
-
2006.12.18 「シレン」始めました先週末より、風来人になりました。 DS版「風来のシレン」プレイ中です。 GB、GBAと、シリーズの携帯機版は、 毎回一発クリアを常としてきたので、 あの難しかったSFC版のリメイクといえど..
-
2006.4.13 「漢字そのままDS楽引辞典」以前発売された「楽引辞典」に、漢字で調べることが出来る機能と発音機能が追加された。 漢字の認識は「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」と同じくらいのレベルなのか、相変わらず、私の書く「門」は..
-
2006.4.8 DS Liteネイビーを買って来ました! そして、早速、「nintendogs」をプレイしてみました。 ワンコの鼻の穴まではっきりくっきりみえます! うちのワンコの鼻が、こんなにブタっぽいとは、思ってもみ..
-
柚子茶と・・・師走も大詰め(?)なのに大掃除もせず、ハンドメイドもせず、さりとてパソコンもあまり触らない生活をしております・・・もうすぐ冬至。柚子の季節ですね^^夫実家に柚子の木があり、毎年たくさんの実がなります。..
-
えむえむっ!視聴えむえむっ!も10話なんですね 他のアニメもそうですけどね そろそろエンディングに向かって来ましたね 「嵐子=早見沙織」 これだけで見る価値ありです。ラ..
-
昨晩の状況報告(毎度毎度)昨日は業務終了後、事業所のミーティング 毎週土曜日あるんですけどね このミーティングには本社から上司が来て、状況報告も兼ねて報告するんですけどね これが鬼門なんだな ..
- 前へ
- 次へ