記事「ワーキングホリデー」 の 検索結果 1350 件
-
トロントでジーンズを買ったときのこと以前、バイト用に新たにジーンズが必要になったため、いろんなお店で探していました。 が、なかなか私の体型に合うジーンズを探すのは難しい。 日系メーカー商品なら問題ないだろうと思って行った、N..
-
Mother's Day5/8は母の日。 今年は金欠で、母の日にメッセージを送ることくらいしかできませんでした。 母の日は世界共通行事。実は私は知りませんでした。 日本では、カーネーションやお菓子..
-
ワーキングホリデーのアルバイト探しカナダのワーホリは、一生に一回。JUST 1年(延長不可)。 いろんなプランの人がいます。 ①まず語学学校に1~3か月通ってから、働く人。 このパターンが断トツ多い。 ②..
-
多国籍な職場での働き方のちがい以前も書きましたが、1月から、カナディアンレストランでバッサーとして働いています。 そこでは、同僚のほとんどがもちろんカナディアン。 その他に、ベネズエラ人(3人)、日本人(3人)、スリランカ..
-
留学準備⑤ ~日本携帯&国際電話編~海外に行っても、日本にいる家族や友人たちと、それまでと変わらず連絡を取り合いたい。 でもそこで立ちはだかるのが、国際電話料金と時差の壁。 トロントと日本の時差は、夏時間(3月~10月末頃)..
-
留学準備④ ~ESTA編~トロントとNYはすぐ近く。 せっかくトロントにいるなら、NYにも絶対に行ってみたい!!!○(`◇´*)o もちろんナイアガラ経由でね!!!♬♪ ということで、渡加前にESTA..
-
留学準備③ ~国際免許証編~国際運転免許証を取得しに、 地元の免許センターに行ってきました。 地元と言っても、片道2時間弱・・・免許センターてなんであんな辺鄙な場所にあるのか・・・。 私は日本でもペーパ..
-
留学準備② ~住民税編~待っていた住民税の「税額決定・納税通知書」が届きました。 それとセットで、「領収済通知書」も届いたけど。 ・・・ややこしいよね。。もう納税されましたよっていう感じを受ける。 ..
-
留学準備① ~役所での手続き編~退職~実際にワーホリに行くまでの手続きって、結構ややこしい!! けれども、知っているか知らないかで、あとあと響くから、出発前にできることを 漏らさないようにしなければ!! 今回は..
-
【オーストラリア ワーホリ税延期】日本人から安堵の声多数こんにちは、留活くんです。 □オーストラリアワーホリ税延期 新しいニュースで、先日騒がれていたオーストラリアでワーホリ税が導入されるといわれていた件が、ひとまず延期となり、多数の日本人から良か..
-
【オーストラリア ワーキングホリデーに課税】日本の若者から悲鳴殺到こんにちは、留活くんです。 □ワーキングホリデーに課税(豪) 先ほど見つけた記事なのですが、なんとオーストラリアのワーキングホリデーの所得税率を0%→32.5%に上げるそうです。基本的にワーキ..
-
ワーキングホリデーワーキングホリデーという制度、かなり浸透してきていますね。昔は、ワーキングホリデーという言葉を出すたびにいちいち説明しないといけなかったり、それでも理解してもらえなかったりしました。 一般に認知..