記事「小説」 の 検索結果 35551 件
-
「京都四条月岡サヨの小鍋茶屋」~妙見菩薩を知っていますか?~「京都四条月岡サヨの小鍋茶屋」という時代小説を読みました。 ★あらすじ 頃は幕末、清水寺にほど近い京都四条。 「小鍋茶屋」は、近江草津出身の月岡サヨがひとりで切り盛りする料理屋。..
-
アガサクリスティの本は難しく考えて読むものじゃないアガサクリスティのドキュメンタリーを見た。 そういえば、と思い出した。 彼女の著作を読んだことがない。 「オリエント急行の殺人」、「ABC殺人事件」などタイトルだけは知っている。..
-
「ベアトリス、お前は廃墟の鍵を持つ王女」-私が目指したい女性ベアトリス、お前は廃墟の鍵を持つ王女を読んだ。 イルバスという国は賢王と呼ばれ広く尊敬されている王によって共同統治が行われている。 一定の年齢になれば性別に関わらず王冠を頂ける。 ..
-
250321読んだ本「プチフラワー」誌を毎月買っていた頃に読み切り短篇が気に入って単行本が出ると即購入したのが デヴュー直後の西炯子だけど、熱心なファンではなかったので、単行本は10冊しか持ってない(^_^;) ..
-
「囚われのエンゲージ」水島忍22歳の沙耶は小学4年生の異母妹である梨花と二人暮らし。 父はとうの昔に家を出て行方不明。 母は2年前に亡くなりました。 なので歳の離れた妹を娘のように思っています。 ある日沙耶は交通..
-
ドラ・サーガ10 広がる世界と夢の花 アグレッサの末裔カレンサス砂漠 集落近郊に停泊しているクジラ艇前。 チェリーセージ「そろそろ出発なんですけど、何人かいない人がいますけど…それにシーコンズの皆さん達も大丈夫ですか?調子が良くなったから少し野暮用..
-
川瀬七緒の小説「クローゼットファイル」を読み終えるヴィンテージガールの仕立屋探偵桐ケ谷京介シリーズ第2弾 全6編の短編集。仕立に関わる細かな部分から犯人に迫るのは前作と同じ。 でも、事件の被害者がなんでこんな子がって設定で、それは桐ケ谷の過去に救..
-
川瀬七緒の小説「ヴィンテージガール」を読み終える※ネタバレあり※法医昆虫学シリーズの川瀬七緒さんの作品。 涙もろくてクールな仕立て屋ブローカーの桐ケ谷とヴィンテージショップ店長の水森小春が活躍する物語。 10年前になくなって未解決事件の捜査を服飾を手掛かり..
-
ピエール・ルメートルの小説「邪悪なる大蛇」を読み終える※ネタバレあり※ピエール・ルメートル最後のミステリー小説。 今後は歴史小説を執筆していくとのこと。 そんな最後のミステリーは、1985年のフランス。63歳の女殺し屋が軽度の認知症になった。 そんな設定なので..
-
ジェフリー・ディーヴァーの小説「ハンティング・タイム」を読み終える※ネタバレありジェフリー・ディーヴァーのコルター・ショウシリーズ第4弾「ハンティング・タイム」 今作品ではコルター・ショウが終われる立場になって、もうだめか?って状況まで追い込まれる。 もっとサバイバル技術で、..
-
セバスチャン・フィツェックの「座席ナンバー7Aの恐怖」を読み終える※ネタバレあり※先の展開が読めないスリラー。 面白いんだけど、どんな話だったのかとまとめて簡潔に書くのが難しい。 ただ、面白いから読んで欲しい。 座席ナンバー7Aの恐怖/セバスチャン・フィツェック/酒寄..
-
セバスチャン・フィツェックの小説「乗客ナンバー23の消失」を読み終える※ネタバレあり大西洋横断する客船のなかで行方不明になった少女が発見された。 いったい何があったのか?という小説。 以下、ネタバレあり 乗客ナンバー23の消失 / 文芸春秋posted ..