記事「建築」 の 検索結果 9224 件
-
グッドデザイン賞2009 表彰式11月6日に行われた、グッドデザイン賞2009の表彰式に行ってきました。 会場は大勢の人々でごった返し、妊婦なので1時間も経過すると、さすがにお腹も張り、脚もむくみ、やっぱり来ない方がよかったかな~..
-
未来をのぞく住宅展 in 福島今週末の10月24日(土)・25日(日)の2日間、福島県福島市の『コラッセふくしま』 で開催される「未来をのぞく住宅展」に参加します。 この度、グッドデザイン賞を受賞した「ノンちゃんのいえ」の模型や..
-
磯崎新の建築 in 群馬先週末、紅葉の秋ということで、群馬を旅行しました。万座プリンスホテルと嬬恋プリンスホテルに宿泊し、久々に温泉でのんびり過ごしました(万座温泉は最高!)。 旅の途中、久々に磯崎新氏の設計した群馬県立近..
-
脇田アトリエ山荘昨晩から台風18号が関東を直撃し大雨と強風でどうなることかと思いましたが、徐々に空には晴間も見えはじめ、たまった洗濯物が干せるぞー!と朝から意気込んでおります。 さて、秋の行楽シーズンということで、..
-
2009年度グッドデザイン賞を受賞しました!本日、ああす設計室の設計・監理による『ノンちゃんのいえ』が、2009年度グッドデザイン賞を受賞しました。皆様からの心あたたまる応援メッセージ、ありがとうございました。 実は、今年のグッドデザインエキ..
-
中国地方の建築を巡る旅 『brood in広島』今日は、三分一博志氏設計の『brood』をご紹介します。広島インター付近に位置し、自動車販売店、イタリアレストラン、和菓子店からなる、コンバーション建築です。この日は猛暑だったのですが、環境に配慮した..
-
中国地方の建築を巡る旅 『広島の元祖お好み焼き』9月12日から15日までの4日間、中国地方の建築を巡る旅をしてきました。当初の目的としては、「村野建築を見る旅」に参加することでしたが、その2日前から広島入りし、レンタカーを借りて広島の建築、翌日は出..
-
未来をのぞく住宅展 in 郡山明日8月29日(土)・30日(日)の2日間、福島県郡山市の『ビッグパレットふくしま』 で開催される「未来をのぞく住宅展」に参加します。 ご来場頂いた方に、私達のつくった住まいの良さを、より一層感じて..
-
未来を描く 『前川國男の建築探訪』 その2『茶碗』と『丼』は相似形ですが、その大きさの違いからそれらが呼び寄せるものも異なります。それは、白米と牛丼という中身ばかりでなく、上品によそうご飯と、ワイルドに盛る牛丼といった具合に、人の振る舞いにま..
-
未来を描く 『前川國男の建築探訪』 その1移築された前川国男さんによる晴海高層アパートを見学しました。 晴海高層アパート(イラスト 鹿田) 日本の近代建築では、丹下健三さんの作品は同時代の建物のように感覚的に見ることができるの..
-
Japan Design in Milano Salone 2009ミラノサローネで発表された日本の若手デザイナーによる作品の見学に行ってきました。 お目当ては、大学の後輩グループによる作品で、都市機構主催のコンペでも優秀賞を獲得した駐輪システムです。 駐輪システ..
-
小住宅バンザイ2009年の東京建築士会住宅建築賞入賞作品展を見に行きました。 展示された7作品はどれも力作で、図面や写真で確認済みでしたが、迫力満点の大きな模型があることでいろいろな発見もあり、行く価値十分でした..