記事「熊本」 の 検索結果 14138 件
-
9月26日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアーにて。26日菊池渓谷の続きから写真展会場へ。その2今日の東京の天気予報は、「曇り時々晴れ」となり、今朝は、久しぶりの日差しが差しています。今日の最高気温は、20度と低くなっていますそんな、11月24日火曜日となります。みなさまも、呉々も、花粉症や風邪..
-
9月26日から28日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアーに参加して。その1今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、20度となっています今朝は、晴れ間が出ています。とは言え、昨日寒かったので、引き続き午前中は寒い日です。文化の日のこの日、全国の自衛隊航空基地..
-
『だんご』の缶詰(三種) 2016-06-24こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 昨日未明からの雨は、時折強く降りながら、今日未明辺りまで降り、朝は霧雨が残っていました。 昨日は熊本で土砂崩れが有ったり、広島県..
-
気仙沼のデコポン好きから熊本・大分で被災された皆様へ 20160421こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 外の風はまだ冷たいです。(写真はクリックすると大きくなります) 少し冷えたので玄関に戻ったら、デコポン苗に白いつぼみが。 ..
-
第2回気仙沼元気講演&ライブ ~ 熊本大地震こんにちは、ヨコミーです。 東日本大震災の大津波で被災した気仙沼市。 その小高い丘に建つ気仙沼市民会館は、即日避難所となり、一時は700人もの方が身を寄せました。 大ホールは天井板..
-
熊本大地震 避難所そして全国の方々へ 20160417こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 朝の天気予報で、県南は風が強いと報じていて、県北のこちらは全く風が無いので、ふーん...と思っていました。 朝食後、冬タイヤ..
-
春が来た その13 気仙沼市民会館界隈 20160412~13こんにちは、ヨコミーです。風の丘は、相変わらず強い風が吹いています。 4月12日は眼科受診のため、気仙沼市立病院へ。 ここもちょっとしたサクラの名所。 でも、残念ながら車からカメラを持ち..
-
九州三県を巡る夏の旅2013〜黒川温泉歴史の宿・御客屋旅館草千里から黒川温泉へとレンタカーを飛ばします 気持ちの良い常緑樹が立ち並び快適 江戸末期から創業 肥後細川藩御用宿をとして歴史を持つ 黒川温泉で一番の老舗宿・御客屋旅館に到着 ..
-
草千里を見に行くタビ。お久しぶりです。 いちお、元気にやっております。ハイ(。・_・。)ノ ちと、お出掛けしてきたよ。 一度、行ってみたかった場所。 ススキがきれーだったな☆ また..
-
豪雨被害・お見舞い申し上げます豪雨によって熊本では多くの方が亡くなられ、家屋の浸水も深刻。 心よりお悔やみ、お見舞い申し上げます。 どうか、一人でも多くの方が助かりますように。 皆多くの人は普通に暮らせるだけでいいと思っ..
-
10月13日 黄金色の平野稲刈りには少し早いが、もう田んぼは黄金色に輝いている。お米がたくさん穫れるという、日本人の根源的な幸せを感じる光景だ。 熊本の風光明媚な粒ぞろいの自然の良さは分かっているが、佐賀平野の、この茫洋..
-
8月2日 トマトに虫がついたトマトという植物は、折った脇芽を地面に置いていたら根が生えるなど、とても頑丈で生育旺盛な野菜なのだけど、まさか虫がつくとは思わなかった。初めての経験。風通しでも悪いのかな。 先日の梅雨明け以来、..